マガジンのカバー画像

子育て

65
子育てのお話。
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

チビからの「いってらっしゃい」

「仕事いいからボールで遊ぼう」 チビが僕に迫ってきます。 仕事柄家でも仕事するんですけど チビはなぜ仕事をしなければいけないのか それを理解できていません。 もうすぐ幼稚園の年中さんですからね。 理解なんてまだまだ先の話です。 後10分後には家を出る時間になったので 僅かですがボールで遊ぶことにしました。 1かーい、2かーい、3かーい と30cmくらいのゴムボールで キャッチボールをします。 両手投げとか、片手投げとか 色んな投げ方ができるようになってきました。

チビとのかくれんぼ

チビと遊んでる最中に、掛け布団かぶって布団に寝るような形で隠れてみたんですよ。 即座に 「パパみっけ〜」 と…。 もっと小さい時には布団に隠れてもバレなかったのに 流石に幼稚園にも通うようにもなると、単純には隠れられなくなってきました。 バレバレすぎてはダメだな…。 それならと 布団の下に枕を詰め込んで 人が寝てるように形を整えました。 布団の横にカーテンがあるので、 カーテンにくるまり隠れてみたんですよ。 見事に布団に食いついたチビ。 「あれ?パパどこ〜

チビ抱っこ

チビの抱っこ抱っこが止まりません。 幼稚園に通うとはいえ まだまだチビっ子ですからね。 仕方ないですね。 結構重くなってきているので 長時間抱っこしていると腰にきます。 腰がきついと言っては 下ろすことが増えてきました。 ママとチビが抱っこしてました。 チビはきゃっきゃ言いながら笑ってます。 母子の微笑ましい光景です。 チビのきゃっきゃ、きゃっきゃは続きます。 えびぞりし始めました。笑 そしたら突然 「腰が痛い〜」 と言い出すではありませんか。 イヤイ

チビのセリフ、好き嫌い…

今日はショートショート。 2歳が過ぎてから段々と好き嫌いが増えていきました。 野菜も文句言わずに食べていたのに…。 今では葉ものは一切食べなくなりました。 葉もの以外に人参などの根菜、豆腐なんかも。 食わず嫌いもあったりします。 果物は相変わらず大好きだけど ほんと好き嫌いが多くなったチビ。 そんなチビにどうして好き嫌いがあるのかを聞いてみました。 しかし、まだまだ感情を言葉にはできないお年頃。 そこは中々答えられません。 感情を伝えるのは難しいですもんね。