見出し画像

大阪市中央区の社会保険労務士⚖️マチネ社労士事務所の上田麻美です⚖️


画像1

前回お伝えしました「社労士の仕事カタログ」が重版になりました。

12月28日に発売と決まっていましたが、年末年始の大雪の影響により発売が遅れて1月4日に店頭に並びました。

その後、1月12日には重版が決定していました。


めちゃくちゃ早いです。

異例の出版、異例の重版です。


たくさんの方に本が届いたことはすごく嬉しいです。

社労士は、きっとどんな世界からでも飛び込める仕事だと思います。


人に関する仕事だから

人がない会社はない

人が悩まない会社もない

人と人が揉めない会社もありません。残念ですが。

人が生きていく以上、仕事もお金も切り離せない


そこには必ず悩みがあって、課題があります。

だって、人の問題は経営の問題だから。


だとしたら、人の問題に寄り添うことは経営や人生に寄り添うことだと思います。


幅も奥も深い社労士資格の活かし方を、この本から感じて貰えたら嬉しいです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?