マガジンのカバー画像

市西GSプロジェクト

8
市立西宮高校グローバル・サイエンス科を目指す中学生に ・高校情報 ・高校入試の傾向 ・合格のための学習法 などを紹介します。
運営しているクリエイター

#入試問題

2023年度入試 市西グローバル・サイエンス科問題分析【数学】

この記事で紹介するのは、ずばり3点 2023年度 市立西宮高校グローバル・サイエンス科、数学の問題分析 実際の入試問題の紹介 夏休みからの学習法 です。 市立西宮高校グローバル・サイエンス科の合格者数が19年連続No.1の開進館による問題分析をぜひともご覧ください。 2023年度 市立西宮高校グローバル・サイエンス科・数学入試問題の概要大問1 小問集合 配点:25点 (1) 根号の計算のくふう (2) 2次方程式の計算 (3) 素因数分解 (4) 標本調査 枝問

【有料級】2024年度版 市立西宮高校グローバル・サイエンス科に合格するための偏差値とは

 兵庫県西宮市の公立高校「市立西宮高校」には、グローバル・サイエンス科という専門学科があります。(市西GSと呼ばれることが多いようです)兵庫県下の難関高校で、兵庫県全域から受験が可能ですが、特に、西宮市、尼崎市、伊丹市からの受験者が多いようです。  定員は40名の狭き門であるために、通っている中学校において、「過去にどのくらいの学力を持っている生徒が合格しているのか」を把握するのが難しいのではないでしょうか。  一方、兵庫県・大阪府を中心とする学習塾「開進館」は、19年連

【2023年度版】市西GS 合格のための勉強法Part.1(数学)

市立西宮高校グローバル・サイエンス科にむけた勉強法(数学) 市立西宮高校グローバル・サイエンス科(これからは市西GSと記載します)の入試問題は、公立高校の一般入試と比較すると難易度はやや高く、特徴があります。  だから、一般的に市販されている教材を学習したり、公立高校の普通科入試の合格を目標にして学習している学習塾の指導では不十分なことがあると言えます。  では、どのように数学を学習していけば合格できるでしょうか。 結論)以下の3ステップで対策はOK! それぞれの内容につ