計算結果の同時表示
1.こんなお悩みありませんか?
過去の記事では「SoluVision」の計算結果画面の使い方を説明してきました。今回の記事では、さらに計算結果画面の便利な使い方として、計算結果の同時表示について説明していきます。
・材料の置換基を変えたことで、どれくらい溶解度パラメータが違うのか?
・異なる2つの材料自体の溶解度パラメータはどれくらい近いのか?
など、より複雑な系における計算結果の比較には必須の便利機能なので、ぜひ使ってみてください。
※本記事に記載されている計算結果の同時表示はStandardプランとProfessinalプランに御契約の方のみが使用できる機能になります。
2. 計算結果の同時表示
以降では、トップページのヘッダーにある「計算結果」をクリック後、画面左側の計算チケットをクリックした状態として説明していきます。
(A) 結果チケットの複数選択
「SoluVision」では、計算結果を最大5つまで、3D Map上に同時表示する機能を備えています。同時表示の方法は、計算結果画面の左側にある「結果チケット」をクリックすることで、計算結果が追加されていきます。表示されている「結果チケット」は画面左側で黄色ハイライトされるとともに、画面上部にも表示されます。
なお、結果チケットの選択解除には、黄色ハイライトされた「結果チケット」をもう一度クリックするか、画面上部のチケットの「×」ボタンをクリックすることで解除できます。また、選択されている「結果チケット」を全て解除する場合には画面上部にある「すべてをクリア」ボタンをクリックすると一括クリアが可能です。
(B) 複数の結果チケット選択時の3D Map
複数の結果チケットが選択された3D Mapは上記のように表示されます。それぞれの結果チケットに含まれている溶媒情報や色情報がそのまま表示されています。
なお、異なる結果チケットの結果は、3D Map上では、異なる記号で表示されます。(図2では◯と×で表示。)画面の上部に表示されているチケットに、どの結果が、どの記号で表示されているかが示されています。これで、どの結果チケットに由来しているか見分けることができるようになっています。
(C) 複数の結果チケット選択時の解析結果
複数の結果チケットが選択された状態での解析結果(画面右側)では、選択された結果チケット1つの解析結果が表示されています。
表示されている結果チケットは画面上部のチケットが紫色にハイライトされているチケットになります。解析結果を切り替えたい場合は、画面上部から表示したいチケットをクリックすることで表示を切り替えることができます。
3. まずはやってみよう。
いかがでしたか?本記事では、「SoluVision」の計算結果のうち、結果チケットを複数表示する方法について説明しました。
「この有機小分子と高分子の親和性は?」
「置換基を少し変化させたら、どうなる?」
などのちょっとした結果の比較・解析に絶大な効果を発揮するので、ぜひStandardプランやProfessionalプランを購入のうえ、使ってみてください。
「SoluVision」の他機能について、もっと知りたい方は、ぜひNoteやTwitterのフォローをお願いします。定期的に有益な情報を発信しています!
4. サービス情報はこちら
もし、この記事を読まれて新たに「SoluVision」に興味を持たれた方は、下記のサービス紹介ページをご覧ください。「SoluVision」では2週間の無料トライアル期間、ならびに機能が限定されたFreemiumプラン(無料)もありますので、ぜひ、お試しください!!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?