見出し画像

「カリキュラ・マシーン」DVD-BOX

70年代初頭、テレビ界に衝撃を与えたギャグ番組「ゲバゲバ90分」の放送終了後、同じプロデューサー・同じスタッフ・同じキャストで夕方の時間帯に放映した「前衛的」お笑い教育番組。

 「ゲバゲバ」でもアニメーションを担当した木下蓮三が、なんと! 現代音楽の巨匠・一柳彗(いちやなぎ・とし)と組んでシュールで前衛的な教育アニメを担当。一柳彗はオノ・ヨーコの最初の旦那です。このアニメを観るだけでも価値があるDVDです。一部はYouTubeにも載っているのでお試しで見て下さい。 

https://youtu.be/s4mUBaouBRI 

宍戸錠や常田富士男など、ゲバゲバにレギュラーで出ていた映画俳優も引き続き出ています。舞台女優の吉田日出子が出るお笑い教育番組は「カリキュラマシーン」くらいではないでしょうか。 

ある意味、ゲバゲバよりさらにシュールでぶっ飛んだ内容だと言えます。90年代に人気があった教育番組「ウゴウゴ・ルーガ」のスタッフは、絶対「カリキュラマシーン」の影響を受けていたに違いありません。 

プロデューサーはゲバゲバ90分と同じ井原高忠。 主題歌を聞かれた方は「おや? どこかで聴いたぞ」と思われると思います。そう、NHKの「チコちゃんに叱られる」が、このカリキュラマシーンのテーマ曲を使っているのです。

NHKが、40年前の民放番組の主題歌をそのまま流用して自社番組の主題歌にするのは異例だと思います。それくらい、今のテレビ人に影響を与えた番組です。 3枚組DVDで、未開封の新品。まだAmazonでも売っているので、Amazon販売価格より値段を少し下げて出品します。 「カリキュラマシーン ベストセレクション DVD-BOX〈初回限定生産・3枚組〉」 齋藤太朗 / 宍戸錠 / 松原敏春


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?