備忘ります。

課題をし終えたらなんと、スッキリした気持ちで動画を見ることができましたー👏

#当たり前だろ
#はやく達成感をつくれ
#焦燥感を消せ

今日もつれづれ回です。

最近思っていることを書きまーす。

ドッキリ動画を撮りたい

YouTubeでドッキリ動画ってよくあるけど、アレってずるいなあって思って。(うらやましい)

例えば、ふざけてハグしたり、悪口言ったり、倒れたふりなんかしても「これドッキリでーす」とか「企画でーす」って言えば丸く収まるのがもうずるいよね。(それなりの苦労はあるんだろうけど)

「企画」っていう口実がなければ、ありえない現象が起こるわけよ。そこがいいなーって思って。

本来なら一生(普通の日常だと)見ることのないリアクションが見れたりとか、その人の知られざる一面を把握できたりとか。

おもしろい景色って確実にそこにあるよね。
日常を彩る方法ってまさにそれだよね。

昔はテレビが(企画的な)記録を残す意味としてあったんだろうけど、今の時代は個人でも撮影していてもそれが無駄な時間とは感じにくくなったよね。

テレビで他人のそういう場面を見ているんじゃなくて、やっぱり当事者がいいな。たぶん、撮る意味が必要なんだと思う。思い出のためにという口実は少し足りないのかな。「企画」っていう口実をいつか使ってみたい。(世の中に公開しないとしても)

結局人と関わることが最高のエンターテイメントなんだなあって。撮るにしてもそうだし。話すにしてもそうだし。

ちょっとまって、わかった!
伸びしろしかないんだ!

一度、生活水準を上げちゃうとそれに慣れちゃって、今ある幸せを実感できなくなっちゃうように、あえて未体験の幸せをとっておいてあるんだ!

って考えると前を向けるので、
精神衛生上いいでーす。

「あなた毎朝コーヒー飲むんでしょ。お駄賃あげるからこれで牛乳買ってきていいよ」ボタンはこちらから↓