見出し画像

【ちおこ】2023年8月【活動報告】

8月も終わりました。甲子園、お盆、花火大会、伝統芸能、いろいろな行事が目白押しの8月でしたが、相変わらずの猛暑日続きでしたね。お久しぶりです。松橋かけるです。今月の活動報告に入らせていただきます。と言っても、今月の目立った業務は解体とドッグフードづくりがメインだったため短めです。最後までお付き合いいただけますと幸いです。

【ポケマル 親子地方留学生の受け入れ】
 7月末から開催されていた親子地方留学の受け入れが8月にもありました。途中社長の体調不良で急遽メインアテンドを担当することもありましたが、何とか全9回、50名以上の参加があった今夏の全てのツアーで狩猟を達成することができ、「狩猟→食までの全てを経験していただく」というコンセプトを無事に達成することができました。
 参加していただいたのは主に関東圏の小学校低学年で、子どもたちは鹿を見たこともないというような感じ。朝(ほぼ夜中の)2時半に起きて大槌に向かい、日の出とともに山を歩き、鹿を見つけて狩猟、鹿を引っ張って来てナイフを片手に解体。すべてが未知の体験だったことでしょう。
 参加した皆さんには、大きな声を出して鹿をおびき出してもらい、狩猟に参加した満足感と達成感とともに山から下りてきて、解体をしてその場で食べていただきました。この狩猟→食の経験が子どもたちの今後の食に良い影響をもたらしてくれることを祈るばかりです。
 週末の地方留学生の感想発表会では、鹿の解体で食べることの大切さを知ったとか、山歩きが楽しかったなどの嬉しい感想をいただけました。
 ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!(また来年も大槌でお待ちしております!)

いつ見ても新山から見る日の出はきれいです

【解体】
 今月頭に、指をけがしてしまってこんな状態なりました。(グロ注意)

 こんな状態ではもちろん肉を触ることができるわけもなく、初めの1週間は肉を全く触らない、解体しない療養期間でした。この期間は基本的に事務作業をしたり整理整頓をしたりといった機関になりましたが、「解体しない解体師」ってなかなかにやるせなかったです。 傷も癒えて解体できるようになってからは、先月に引き続き目標をもって、今月は「きれいさ」重視で解体。ナイフの持ち方を順手から逆手に変えてみたり、これまで手で引っ張って剥がしていたところをナイフで切り離してみたりと、いろいろ試しながらベストの解体スタイルを探りました。一番しっくり来たのは逆手持ちで、これまでよりもきれいに脱骨できるようになったほか、ストロークが長くなって画数も少なくなり時短にもつながりました。この逆手持ちスタイルの解体は兵庫の事業者さんに見せていただいたもので、その方は肩1本を1分、モモ1本を3分で解体してしまうすごい方です。大切なのは速さだけでないことは先月も話したところですが、目標の一つとしてここを見据えているのは確かなので、少しずつ自分なりの解体スタイルを形成しながら、9月も目標を持って取り組みたいところです。

【ドッグフードづくり】
 新商品のドッグフード。鹿肉をジャーキーにするのですが、これにもいくつか種類があって、よく見る小さいパラパラのものの他にも、アバラを乾燥させたリブジャーキー、せんべい型の薄切りスライスジャーキー、そしてジャーキーを細かく砕いたふりかけと、全部で4種類のドッグフードを現在制作中です。解体にもかかわってくるのがアバラを乾燥させたリブジャーキーで、これまでは捨ててしまっていたあばら骨を利活用する試みです。そのためには骨についている膜や脂などの余分をきれいに取り除かなければなりません。最初は効率的な解体方法が分からずに模索しながら制作していたリブジャーキーでしたが、8月後半からはナイフの通し方や刃の向きのコツなどが分かって来て生産力が上がってきました。ぜひたくさんのわんちゃんにMOMIJIのドッグフードを味わっていただきたいです。

大量のドッグフードたち。生産体制が整いつつあります!

【その他】
 8月上旬、MOMIJIにインターン生が来ました。高校生ですが、なかなかに刃の使い方が上手で、1頭丸々、一通りの解体手順を体験してインターンの2日間を終えることができました。
 僕自身もMOMIJIに来て最初のころは、骨の形やつながっている場所が分からずに四苦八苦していたものです。そのころを思い返して比べると、彼はすごく上手に解体していたなぁと感心。若者の吸収力ってすごいですね。

【まとめ】
 短いですが、今月の報告は以上になります。私事ですが、うちの福に尿路結石ができてしまって最近つらそうにしています、、、病院にもかかってお薬ももらってきたほか、ご飯も石ケアのものに変えてみたのですが、なかなか回復の兆しが見えず心配な毎日です。何かおすすめの対処法を知っている方いたらぜひ教えてください。よろしくお願いします。


 9月、季節の変わり目になりますので、皆様もお体ご自愛ください。それでは、今月も最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?