見出し画像

【ちおこ】2024年4月【活動報告】

1ヶ月ぶりです。松橋かけるです。新年度がスタートしてすでに1ヶ月が経過しました。早いですね。大槌ちおことしての生活ラスト1年。今回もよろしくお願いします。

近況報告

【狩猟】

 今年度は狩猟を頑張ろうと思って出猟回数を増やしました。今後の狩猟生活の基盤をしっかり身に着けておくために、銃猟だけでなく罠もやっていきます。先月は搬入頭数が多かったのでほとんど出猟していませんでしたが、今月は搬入頭数が少し落ち着いてきたため、その分狩猟を頑張った感じになります。

【山菜ツアー】

 4月は山菜シーズン到来ということで、こちらは「おおつちのあそび」の方での活動になります。ツアーに参加していただいた4名の方と、新山に山菜探しに行きました。ばっけメインのツアーにするつもりがまさかの暖かさでタラの芽ピークに。採れた山菜をそのまま持ち帰って料理をして、お昼にいただきました。おにぎりといっしょにおいしくいただきました。昨年に引き続き2度目の山菜ツアーでしたが、大槌暮らし三年目でどこで何が採れるかもわかってきたこともあり、安心してガイドできました。今も狩猟ついでに山菜を採りながら大槌の春を満喫しています。

今回のツアーで採れた山菜たち。淡い緑がめっちゃ美味しそうですね

【渓流釣り】

 実は3月から解禁しているんですが、今シーズン初の渓流釣り。目指すは尺ヤマメ、尺イワナ。まだ水温が上がりきらないこのシーズンのセッティングは、淵の方でじっとしている魚の前まで餌を置きに行くイメージで。出勤前の2時間や休日を使って4月中の釣果は15匹ほど。気温が上がってきたら今度は毛バリも使ってみたいですね。あと気になっているのが「トラウトガム」ですね。これは革製の疑似餌のこと。鹿革を使って疑似餌を手作りしようと思ってます。楽しみです。

新鮮な川の恵み

 こんな感じで、4月は狩猟採集生活に明け暮れました。

【バイク乗り】

 久しぶりにバイクに乗りました。今シーズン初ライド。気温も上がって来ていよいよシーズン到来って感じですね。梅雨入りする前にできるだけたくさん乗っておきたいです。あと後述する新趣味のカメラとバイクが相性良さげだったので今年はバイク頻度高めになりそうです。

俵っちが撮影&現像してくれたライド写真

【カメラ】←New!

 昨年末にカメラを購入してから、しばらく寝かせていたカメラが本格稼働し始めました。山菜、桜、海など、やっぱり自然系のものを撮りたい気持ちが強く出てますね。4月末の城山散策イベントに参加した際も、カメラを携えながらたくさん自然風景の写真を撮りました。人物写真は苦手っぽいのでどんどん練習して慣れていきたいです。そんなわけでまだまだ発展途上ですが現段階での自信作をいくつか。

夕日と桜が映えてる感。
スイセンも花が咲きました。
新緑と黒のコントラスト 

活動報告

【解体】

 今月の搬入頭数は53頭でした。先月よりだいぶ少なくなりましたね。これでも、昨年の4月の搬入頭数が14頭だったので、時期の割にかなり頭数は増えたと思います。まぁ少ないっちゃあ少ないんで、解体業務は楽で、後述する他の業務が忙しかったイメージですね。

解体後←と解体前→のモモの部位比較

【加工】

 今月から解体と同時に加工をするようになりました。ミンチにしたり、カットしたり、スライスしたり、味付けしたり、ドッグフードを作ったり。。。商品数が増えてきたため、加工の仕事も多岐にわたるようになってきました。スケジュール調整がかなり複雑に絡んでくるため、解体頭数が少ない日でも気を緩めることはできませんね。

コラボ缶詰など、新商品が続々登場してます

【インターン生研修】

 4月からさらに1名のインターンが加わりました。3月からの前川さんに加えて4月から大久保さんもメンバー入り。これでMOMIJIの解体班は5名になりました。解体手順を指導しながら自分の練習もしながら、いい感じに業務も分散されて解体頭数に対して余裕が出てきました。

カメラ目線を崩さない大久保さん

【ナイフ研ぎ講習会】

 大久保さんが調理師さんだったこともあって、なんと、人間国宝の研ぎ師さんにナイフの研ぎ方を教えてもらったとか!ということで、人間国宝に教えてもらった人に教えてもらうナイフ研ぎ講習会が開催されました!

カメラ目線を崩さない大久保さん

【熊罠設置】

 4月に入って冬眠明けの熊が活動を開始したようで、吉里吉里で熊が出ているとの報告を受けて罠を設置しに行きました。その翌々日に罠に入ってそのまま止め刺し。今年も熊の出没が多いのか、人身被害防止のためにも、これからも罠設置は多くなるのではないかと予想しています。

熊罠(超重い)を移動させます

【鹿回収】

 鹿の死体処理もありました。網にかかったり水路に落ちたりして死んでいる鹿の回収業務ですが、基本オスの鹿の角が引っ掛かることが多いため、角が落ち始める春先は少ないのですが意外と今月は多かったです。かなり力仕事のため、体力勝負の仕事です。

ネットに引っかかった50キロほどの鹿を回収

【棚卸】

 今月は久しぶりに棚卸がありました。パック数は驚異の2500。これをすべて手作業で在庫があるか確認していきます。とてつもなく寒い冷凍庫の中を探して、とてつもなく冷たいパックをもって、とてつもなく重たいボックスを入れ替える。とんでもない体力仕事。今年度から解体メンバーの男手が増えて5人で作業を頑張りました。人数が増えた分、かなり楽になりました。

【ドッグガム作成】

 鹿の角を加工して作るおもちゃの一つが、「ドッグガム」です。角をグラインダーで切って磨いて作るんですが、角を切るときにめちゃくちゃ焦げ臭いにおいが出るので、忍耐の勝負です。あと普通に力仕事です。削るときは手を切らないように細心の注意を払いながら高速回転するグラインダーを片手で支え、もう片手では鹿の角を支え続ける必要があります。コツと体力がいる業務です。できたのがこんな感じ。ワンちゃんが喜んでくれるのを期待して作ってます。

切って面取って洗って乾かし中

【まとめ】

 今月は解体以外の仕事をたくさんしたイメージですね。多岐にわたって頑張りました。解体班改めオールラウンダーになった気分です。5月はゴールデンウィークから。また写真も撮りながら、noteでたくさん報告できるように頑張ります。
 それでは、最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!

足の上で熟睡中の福

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?