見出し画像

アラ変

実は最近
体調がよくないんですよね(ヽ´ω`)

一日に何度も手のひらが熱くなり赤くなる
それに伴い背中の熱さと身体の怠さ…

これって…

以前にもなったことある気がするぞ…(-ω-;)

そう…
一昨年の

あのブログにも長ったらしく(笑)書いたですね
入院手術の記事にも出てきた
あのホルモンを止める薬
レルミナ錠

アレを服用していた時に出た
擬似更年期障害と酷似している…


こ、これって…(-ω-;)モシカシテ


こ、こうねんキッショー…


誰がキショイんじゃ
ヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノ

マタギあなたの事です…

(笑)(笑)

失礼しました(-∀-`; )
もしかして本物の

更年期障害

ではないですかのぅ…(ヽ´ω`)

年齢45歳(もうすぐ46歳)
世間で言うところの

アラ変

っちゅうやつですわ…

あれ…(-ω- ?)
なんか違う??

アレでしょ?

アラウンド変態

略してアラ変(๑•̀ㅂ•́)૭✧


あ、アラフィフですか…(-∀-`; )
どうもすみませんねぇ
最近の言葉に詳しくないもので…(-∀-`; )

嘘つけ


アラ変は…マタギはもう
過ぎたかもしれないですね(*^^*)

万年アラ変です


まぁ話を戻して…

もう実際…
更年期障害が起きていてもおかしくないのかも…


で、それプラス…

最近嫌気がさしている事がありまして(ヽ´ω`)

それが耳鼻科で処方してもらった
これなんですよねぇ…

むっちゃ大量に見えるが実際三種類しかない薬…
1ヶ月分の量なんですよ…

それはわかる!
1ヶ月まとめてもらったから
大量になるのはわかる!

けど…

素人意見で申し訳ないですけど
なんか的を獲てない薬チョイスされてるような…(-ω-;)

マタギも薬の説明やネットでもむっちゃ検索したんですよ
でもマタギのこの耳の症状に…

止血作用のあるカプセル錠はいらないんでないかい?(-ω-;)
確かに先生は診察中に
血流をよくするお薬もだしておきますね!とおっしゃった…

けど…

素人判断ですけど
これってマタギの症状に関係あるのかなぁ…(-ω-;)


目眩はもうしないって言ったのに
何故か…

また
アホデス出てるし…

あ、アデホスでしたね(-∀-`; )


唯一これが症状にあった漢方

まぁ、そりゃ…
この効能効果にもマタギの症状は書いてないですけどね(-∀-`; )


え?

マタギの症状ですか?

以前にも書いたかな

痴漢、(股)解放症です( ー`дー´)


………(´-ω-`)

はい、すみません

耳管開放症でした(-ω-;)


てっきりマタギの事だから
股でも開いて闊歩していいのかと思いましたよ…(-∀-`; )

この痴漢…
あ、耳管開放症というのはですね
普段は耳と鼻の間にある耳管っていうところ
通常は用途に応じて開いたり閉じたりを繰り返して調節してくれる場所なんですけど
なんの因果か

ぱっか~ん
キャー♪┗┐(〃ノωノ〃)┌┛イヤーン♪

と、耳管が開いたまんまになるんですね

で、それが原因で
自分の声が頭にワンワンと響き
呼吸をしただけで

ゴーゴー( ̄・・ ̄)

と、頭に響く…
非常に不愉快な症状…(>_<)

これ、何故か子供の頃から時々あり
30代の頃かな、かなり酷くなってきたんで耳鼻科通院
そこで耳管開放症と診断され
仕方ない…的な病気だと言われ(笑)
とりあえず飲んでみる?と
だされた漢方を
しばらく続けていました
先生のおっしゃり方と
漢方って効果どうなのかなぁ…(-""-;)というマタギの考えで
半年くらいだったかな
飲み続け

まぁ…
なんか気がついたらだいぶ治まっていたので

なんか漢方のお陰かどうか怪しかったのでこの表現(笑)

漢方はそこから
ずっと辞めていたんですね


それがこの間のメニエールと同時期?にまた復活…(;-ω-)ノ
前回の時よりは軽いですけど
なんせ『鼻すすり』は駄目だって先生がおっしゃるので
なんとか漢方で治まらないかと漢方生活復活

『鼻すすり』
耳管開放症の人が症状を軽くさせる為にやるやつです
これをすると一時的に耳管が閉じ
声ワンワン、呼吸ゴーゴーの音が治まり…

耳も心もスッキリ~*。・+(人*´∀`)+・。*

ただし耳管開放症の人は特に
この『鼻すすり』はやっちゃいけない
鼻すすると鼓膜が引っ張られるんですよ
で、それを繰り返すうちに鼓膜が薄くなって窪みが出来たりすると…
真珠腫性…だったかな中耳炎になる可能性があるとかで…
これが結構怖い病気らしい

マタギの鼓膜は日々繰り返す『鼻すすり』のおかげで薄くなってきているそうです…( ω-、)シクシク

だからなんとか『鼻すすり』をしないように…
漢方で症状治まらないかと
この間から暫く続けていたのですが
一向に症状に変化がない…

で、先生があれやこれや考えてくださって…

あの

ん?(-ω- ?)

な、薬をだしてくださったんですね(๑•̀ㅂ•́)૭✧

嫌みかよ


まぁ…

実はあんまりキチンと
飲んでないんですけど…(-∀-`; )

あ、いや、漢方はちゃんと飲んでますよ(´□`; 三 ;´□`)

けど…
他のはなんか不安で…(-ω-;)

一日、二回…とか

一日、一回…とか…(笑)


あ、書くの忘れてた(-∀-`; )

まぁそんな更年期やら耳やらで不調だらけの最近ですが…

先日、知り合いの紹介で
初めて本格的なバンド練習、というかセッションに加えさせていただきました~!!ヽ(=´▽`=)ノ

え~
この1ヶ月かな
この下手くそドラマー
極度のプレッシャーと戦いながら必死で向こうさんのチョイスした曲のドラムを覚え
(先生に急遽お願いしてレッスンしていただきました)

マタギがやっていたザ  ナックのマイシャローナも向こうさんが覚えてきてくださって♡

日曜日に
ギタリストさんとベーシストさんとの
初めての合同練習

直前まで不安だったのですが
いやぁ
楽しかったなぁ*。・+(人*´∀`)+・。*
あっという間の夢の様な2時間

もう夢中で叩きました!

帰って頭痛と疲労で死ぬくらい(笑)(笑)

本当は今後もメンバーに加わって欲しいとの事だったんですけど…

こんな下手くそドラマーを
拾おうとしてくださりありがとうございます(TдT)

マタギ
プレッシャーと続く体調不良が不安で今回はご遠慮させてもらいました…( ω-、)

せっかくのチャンス
残念ではありましたが…
まぁ今は
これで良かったのかも(*´-`)

今回のセッションはとても勉強になりいい経験になったなぁと思います(●´ω`●)

それに…

ハードル高いしね
やっぱり(-∀-`; )
コテコテの海外メタルの早さにはついていけない…(>_<)

セッションの帰り際…

カウンターでそこのスタジオオリジナルの品物があったので
ひとつ購入


本家にお土産にしよ………(*´-`)

本家にはまだ内緒だった土産(笑)

ね、本家?


ほ~んけ♡♡

わかってますよね…?( ー`дー´)

これを渡すって
いう意味(„ಡωಡ„)ニヤリ


やっぱりマタギは
本家とのらりくらり練習するのが
合ってると思うんですよ!!(笑)


なので
また一緒に🎸🥁

このアラ変を

よろしゅう

頼んま~す!!(-人-;)


(笑)(笑)(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?