見出し画像

変身

最近自分が変わったなぁと感じることが増えた
子どもを産んで母親になったことが大きいのだと思う

一番悲しい変化


悲しい変化は旦那の目の前で胸を出せるようになったこと
なんの躊躇もなく、ポロっとしている
それは授乳のため

わざわざケープを出すなんてめんどうだし
子どもはぐずぐず泣き出すからどうしようもないと自分に言い聞かせている

付き合ってた頃は

「もう、恥ずかしいよぉ///電気暗くして・・・」

なんて言っていたのに今はそのかけらもない
たぶん旦那も悲しんでるのではないかと思う

自分の中での優先順位

今までの優先順位は
【旦那>自分】
だったけれど子どもが産まれたことで
【子ども>旦那=自分】
と変わった

小さな命を守りたい思いで毎日過ごしている
でも自分のことを優先しないと身体や精神がもたない

旦那には家でゆっくりと過ごしてほしい気持ちがあるけど
自分に負担がかかりすぎるからほどほどにしないといけない

旦那に気を使うこともだんだん減ってくるのだろう
こうやって家庭は変わっていくんだな・・・

見た目にこだわらなくなった

以前は毎日お化粧をしてヘアアイロンで髪型を整えていた

しかし子どもが産まれてから
近くのスーパーに買い物に行ったり散歩をしたりするときは
日焼け止めだけ塗ってスッピンでかけるようになった
仕事をしていないことが大きいのかもしれない

「まぁいっか。ぼさぼさでも。ジャージでも。」
と思って出かけている

きっとすれ違う人の中には
「疲れたお母さん」
「見た目があれで子どもがかわいそう」
と思っているかもしれない

綺麗な服装をしたい気持ちはある
暖かくなってきたからひらひらしたスカートや
シャツワンピが着たい

でもよだれはつくし
鼻水たれるし
動きづらいし
授乳しづらいし
汚したくないし

ズボンにパーカーが落ち着くようになった

スッピンで過ごすようになって肌荒れが激減したことはよかったと思う

食べたいものを食べたいだけ

妊活をしていたときは食事に気をつけて
炭水化物を減らしてタンパク質をメインにした食事や間食にしていた

甘いものは食べないか少ない量にする
チョコならカカオ多めのもの
間食はナッツ類、ゆで卵、食べれる小魚(無塩)
食事は白米を豆腐に置き換える
汁物にはアマニ油を小さじ1入れる
今は違う

甘いものサイコー!!あげものサイコー!!

となっている
ついつい間食してしまうのでストレスがたまらない程度に見直していこうと思う
(タマチャンショップのそらまめっちとオサカーナはおすすめです)


人生いろいろ
変化もいろいろ
よりよい人生になるように変わっていけたらいいな

読んでくれてありがとう。
おしまい。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?