見出し画像

初春のショートホリディー、バルセロナ紀行、その①

3月の中頃、主人と4泊5日でバルセロナに行ってきました。
既に当地に滞在していた友人夫婦と落ち合っての旅です。バルセロナには、その友人夫婦の息子(彼の兄ちゃんが私達の息子と同じ年((28才))です)が結構長いこと住んでいるので、彼らは年に数回足を運んでいました。いつもバンで陸路をドライブします。勿論今回も、、、。

私には、スペインは20年程前にマドリッドに2泊しただけの駆け足の旅で夜の騒音とただただ大きな建物が印象のみでしたが、今回のバルセロナは十二分に楽しみむことができました。街自体、観光名所は結構かたまっていて散歩の大好きな人は徒歩でも十分楽しめそうです。私達はメトロとバスの10枚綴りの回数券を若干使い、後はほとんど徒歩で街を散策しました。空港からは、是非バスの往復切符を買って下さい。到着当日は、市内でマラソンがあったので別の所でおろされましたが、基本的に街のど真ん中に停まってくれます。

私達の家から車で15分のブリストルエアポートから EasyJet の直向使で約2時間ちょっと。今回は料金はほぼ同じくらいの £ 50ぐらいだったから、車を空港のパーキング駐めてタクシーはパスしました。出発当日、朝早くてまだ暗い、おまけに雨。でもバルセロナに着いたら明るい青空!!スペインですよ。
実は、立つ一週問前のカタラン地方の天候は連日雨だったのですが、みごとに天候は回復し、連日散策が楽しめました。ラッキー!!

その夜は早速、友人家族に毎晩バーでタパスとスペイン料理。フードは、別のノートに写真をアップしています。
どのバーにもタパスがあって美味しかったですね。酒を飲まない私はジュースとか、どこもコーヒー(cafe con leche かCortard)を注文できて嬉しかったです。

この写真は Parc Guell ガウディの公園です。3月なので観光客もこの通り。
まぁ実際、観光客の数はそんなに少なくはないですけど、皆有名スポットにかたまって、セルフィばかり!!中国系の観光客が多かった!
実は私、皆自分自身の写真を撮って喜んでいるのか、、、理解できないのですねぇ。やはり、私って「あまのじゃく」なんですよ。昔から流行の流れの反対を歩んでいた、、、、、、。大衆心理が理解できない私です。

もうすぐ5月なのに、3月のお話ですみませんね。まあ、順番に、、、。では又。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?