マガジンのカバー画像

ワ旅まとめ

36
ワインにまつわる旅、『ワ旅』。 日本各地の、そしてワールドワイドな、ワ旅まとめマガジンです。 現地のテロワールを感じながら飲むワイン、最高!
運営しているクリエイター

#フランス旅行

《フランス「ワ旅」最終回》帰国、そしてフランス「ワ旅」とはなんだったのか

さて、ついにフランスを旅立つ日がやってまいりました。 帰りたい、でも帰りたくない。ちょっと切ない朝です。 ▶いそがしい人は、こちらをどうぞ。フランス「ワ旅」ダイジェスト版。 朝の風景とPCRの結末まずはTGVに乗って、パリへと戻ります。 これが、フランスワ旅最後の移動です。 さあ、車窓に流れる景色でも優雅に眺めながら行きますか……… などと思いながら席に向かったら、そこには先客のにぎやかなフランス6人ファミリーがいらっしゃいました。思ってたんと違う。 しかもなんてい

《フランス「ワ旅」いつかめ》ブルゴーニュ。神に愛されたあの地へ。

さて本日はこの旅最大のハイライト、「ブルゴーニュ」へと出かけます🌹 ▶いそがしい人は、こちらをどうぞ。フランス「ワ旅」ダイジェスト版。 ふたたびパリからTGVに乗り、約3時間。今回のワ旅の起点は「ボーヌ」です。 途中、ディジョン駅にて「8分間乗り換えクエスト」に挑戦する予定でしたが、事前にTGV公式から「ちょっと遅延しちゃうかもてへぺろ☆」という連絡が届くという、これまた難易度「謎」のイベントが発生。フランスの「ちょっと」って何分だよ…! しかしいざふたを開けてみると

《フランス「ワ旅」よっかめ》パリの「ワ活」事情

さて、引き続きフランスのワ旅を続けます。 ▶いそがしい人は、こちらをどうぞ。フランス「ワ旅」ダイジェスト版。 前日ボルドーの町で、滝のようにワイン情報を浴び、滝のように汗を流しながら、無事にパリに到着しました。いやあ、焦った焦った。 翌朝、無事にPCR検査を受けることもでき、ほっとひと安心です。 「じゃ、今日の18時以降にメールが届くから。メールアドレスはなに?」と受付で聞かれる夫。 「えっと、僕のパスポートの名前と同じだよ。そのあとは、gmail。」と伝えると「O

《フランス「ワ旅」ふつかめ》ボルドー旧市街と、シテ・デュ・ヴァン

2022年8月、フランスに「ワ旅」にいってきました!🍇 ▶いそがしい人は、こちらから。フランス「ワ旅」ダイジェスト版。 ▶フランス「ワ旅」いちにちめは、こちらから。 一路、ボルドーへ前日の長い長いフライトを終え、パリでの駆け付けワインをひっかけた我々。 翌日早起きして、ボルドーへと向かいます。朝8時発のTGV、約3時間の電車旅です。 飛行機はあまり得意ではないわたしですが、電車に乗るのは大好きです。なにせ地に足がついている感じがいいですよね。地面を走るものは安心します

《フランス「ワ旅」いちにちめ》渡仏準備とフライトワイン、そしてちょっとパリ

フランスのワインを巡る旅、フランス「ワ旅」に行ってきました。 こちらのダイジェスト記事でその全容をざっくりご紹介しましたが、実はこれ、旅の1割くらいしか言えてないんです…!まじか。 ということで、ここからは旅の工程に沿って、ゆっくり筆を進めてまいります。 おもにワインの話に焦点をあてますが、ときどき雑談も入ります。というか雑談がほとんどです。ともに旅をしている気分で、のんびりご同行いただけますと幸いです🍷 それではいよいよ旅に出発!……する前に、まずひとつめの関門、渡仏

忙しい人のための、フランス「ワ旅」ダイジェスト ~ 2022 été ~

2022年夏。わたしたちますたや夫婦は、フランスへと旅立ちました。 われわれの想いは、ただひとつ。 大好きなワインが生まれた大地を、この目で見たい…! そんなわたしたちのミーハー心を、フランスの大地は快く受け入れてくれました。 人に、文化に、食に、そしてワインに出会うたび、たくさんの発見と感動をもたらしてくれた、懐の深い国フランス。 忘れたくないたくさんの思い出を、あたたかさを、そして心の揺れを、ここに書き記して行こうと思います。 さて、そんなフランスワ旅記事第1回目

+19

ボルドー&ブルゴーニュを巡っています。