見出し画像

オンラインセミナー「ニュース業界でのキャリア形成-求められるスキルは-」

ニュースメディアに就職すると言えば、まず思いつくのは新聞社。現場の記者として事件事故、司法や行政など幅広く取材をこなし、やがてはデスクや管理職へ。ほとんどの記者が1社でキャリアを終えていく。

インターネットの時代となり、そういうキャリアパスは不透明になりました。学生はまずどこに就職するか悩み、就職しても今後、どういう道のりを選ぶべきか暗中模索する。新しい取材ツールや表現手法が日進月歩で進化する中で、より良い報道のために、どういうスキルを身につけるべきか。

報道業界を志す学生や現役若手の疑問について共に考えるため、メディアコラボと学生有志で、11月7日にオンラインセミナー「ニュース業界でのキャリア形成-必要とされるスキルは-」を開催します(無料、申込フォーム、先着500人)。

モデレーターを務める私(古田)は朝日新聞でキャリアをスタートし、現場記者、デジタル編集者、転職してBuzzFeedで日本版の創刊編集長、さらに独立し、フリーランスのジャーナリスト/メディアコンサルタントとして、新聞やネットだけでなく、テレビや出版など様々なニュースメディアと共に働いてきました。

このイベントに登壇する記者・編集者たちは「伝統的なキャリアパス」ではなく、自分たちで道を切り開いています。デジタル時代のより良い報道のためのスキル習得やキャリア形成について皆さんと共に議論しましょう。

(追記:当初登壇予定だった、たかまつななさんは仕事の関係で登壇できなくなりました。急な変更で申し訳ありません)

イベントを前にアンケートも実施しています。皆さんの現在の考えを聞き、議論を深めるためです。今後のキャリアやスキルを考えるヒントとして、ぜひご協力ください。

学生用アンケート

社会人用アンケート

参加申し込みフォーム

概要

主催:メディアコラボと学生有志
協力:インターネットメディア協会
日程:11月7日(土)0930-1200
対象:ニュースメディアを志望する学生と現役若手 
配信:申込後にURLをお知らせします

タイムテーブル

0915-0930 開場
0930-1030 第1部パネル討論
1030- 1130 第2部パネル討論
1130- 1200 交流会

登壇者紹介(第1部)

伊吹早織(BuzzFeed Japan ニュース記者)

伊吹早織_BuzzFeed

1991年、東京都出身。2014年6月に国際基督教大学(ICU)教養学部を卒業後、2015年春に朝日新聞社に記者として入社し、同社和歌山総局、宇都宮総局に勤務。2017年5月にBuzzFeed Japanに入社し、LGBTや性差別、性暴力などのテーマを中心に取材活動をしながら、ニュース動画やオンライン番組の制作、Instagram(@buzzfeednews_jp)を使ったZ世代やミレニアル世代への発信なども担当。

島契嗣(マカイラ コンサルタント)

画像7

読売新聞大阪本社を経て、NHK入局。報道局社会部で警視庁、警察庁担当など。古物営業法改正に係るメルカリへの取材をきっかけに、パブリックアフェアーズ専門のコンサル会社「マカイラ」入社。デジタル市場や次世代メディア、スタートアップ企業の案件を担当。「社会は変えられる」という成功体験を広げていく集団「NEWPEACE thinktank」の活動にも参加している。Forbes JAPAN オフィシャルコラムニスト。

武藤珠代(東京外国語大学3年生)

画像4

1年次にアメリカ・メキシコ国境を初めて訪れたあと、その地域についての写真付きルポを読み、「知らなかった問題に気付かせてくれる記者ってすごい!」となる。 米サンディエゴに1年間留学し、写真・絵の展示活動を行う。帰国後はNPO団体ファクトチェック・イニシアティブ/米地方紙サンフランシスコニュースのインターンとしてジャーナリズムを勉強中。現在就職活動中で、幅広くニュースメディアを見ている。

登壇者紹介(第2部)

岡ゆづは(NewsPicks 記者)

画像6

東京大学教養学部卒業後、NewsPicks編集部にて勤務。担当特集に「日本電産 賭けに出る」「秘密企業モデルナ」「エムスリーの正体」「インスタ2.0」「DeNA赤字の真相」など。ポッドキャストが好き。
Twitter: @YuzuhaOka

朽木誠一郎(朝日新聞withnews副編集長・次世代チームサブリーダー)

画像4

1986年生まれ。群馬大学医学部医学科卒。2014年4月にオウンドメディア運営企業に入社、同年9月に編集長に就任。2015年10月に編集プロダクション・有限会社ノオトに入社、基礎からライティング・編集を学び直す。2017年4月にBuzzFeed Japan News入社、BuzzFeed Japan Medical立ち上げに従事後、2018年3月に単著『健康を食い物にするメディアたち』を出版。2019年3月に朝日新聞社に入社、2020年3月より月間1億5000万PVのwithnews副編集長に就任。同6月に『医療記者の40kgダイエット』を出版。

西山里緒(Business Insider Japan 記者)

画像1

専門はスタートアップ、トレンドやカルチャー、エンタテインメント、テクノロジーなど。早稲田大学政治経済学部中退、スウェーデンのルンド大学に交換留学、オランダのマーストリヒト大学卒業。ブリュッセルの欧州議会でインターン後、チームラボ広報を経て現職。未来について考えるのが好き。Twitterアカウントは @ld4jp

モデレーター

古田大輔(ジャーナリスト/メディアコラボ代表)

画像7

2002年に朝日新聞入社。社会部、国際報道部などを経てデジタル編集部。2015年に退社してBuzzFeed Japan創刊編集長に就任し、日本版を立ち上げてニュースからエンタメまで編集部門を統括。2019年に独立してメディアのDXやコラボを支援する「株式会社メディアコラボ」設立。ジャーナリスト/メディアコンサルタントとして活動。2020年9月、Google News Labティーチングフェローに就任。その他の主な役職にインターネットメディア協会理事、ファクトチェック・イニシアティブ理事など。

主催団体

株式会社メディアコラボと、国内外でジャーナリズムを学び、報道業界を志望する学生有志で開催します。学生メンバーは以下の通り。

岩崎真夕(横浜市立大学4年)
小宮貫太郎(DePauw University 4年)Twitter: @KantaroKomiyaJP
佐藤翠(Leiden University 2年)
段エディ(George Washington University 3年)Twitter: @ Eddy_jjj
武藤珠代(東京外国語大学3年)

社会課題の解決やより楽しい世の中を実現するメディアの発展に向けて、会社や業界横断的に取り組んでいます。サポートよろしくお願いします!