見出し画像

"戸籍法改正:氏名ふりがな追加、気を付けなければならないポイントとは?"

■本文

こんにちはマスオDX(デラックス)です。


改正戸籍法が2023年6月に成立し2025年5月から運用が始まること、
みなさん知ってますか???


自分はもちろん知りませんでした。



ポイントは一点。



役所における氏名の管理に「ふりがな」が追加されるというもの。


えっ・・・何も問題なくない?
って思いますよね。


むしろ最近はキラキラネームなど読めない名前も多くなってきているので、比較的良い施策なのではないかと感じました。

漢字からあまりにも無理のあるような読み方は受理されないケースも出てくるようです。

もちろん新しく届出される人はそれで良いのですが、
全国民を対象とするこの法律。

現在の国民約1億人も同様の作業が発生します。

届出をしないといけないのか・・・めんどくさいな。


いえいえ役所が勝手にやってくれます。



じゃあ問題ないじゃん。。。。



そうではないんです!


キラキラネームでなくても、幸子(ゆきこ・さちこ)のように漢字の読み違いは昔からたくさんあります。

これを一律役所側の職権で読み方を設定するとのこと。

もちろんこのように登録しましたよの通知は来ます。

そして仮に間違っていた場合修正も可能です。


可能なんですが期限は1年限りでしかも修正は一回のみ。。。



んっ。。。
ってなってきますよね。


要するに役所が名前を読み違い、
間違ったふりがなで登録され。


その通知に気づかず修正できなかった場合、戸籍上の自分の名前が勝手に改名されてしまうwww


そんな笑い話のようなことが起こるんです。


後になって気づいても後の祭り、通常の改名の対応同様家庭裁判所扱いになり手間が発生します。


自分は比較的読みやすい名前なのですが、
キラキラネームでなくとも読み方複数ある名前の方は、
役所からの通知ちゃんと確認した方が良さそうです。

↓↓↓↓↓

■AIによる記事

氏名ふりがなの追加
2023年に成立した改正戸籍法により、2025年から役所における氏名の管理に「ふりがな」が追加されることが決定された。


キラキラネームと読み方の混乱
キラキラネームや読み方の複数ある名前の管理において、新しい施策が導入される。一見すると良い施策のように見えるが、注意が必要だ。


役所の職権によるふりがな設定
役所側が氏名のふりがなを設定することになるが、これにはリスクが伴う。間違ったふりがなで登録される可能性がある。


修正の難しさと手間
間違ったふりがなで登録された場合、修正が必要となるが、期限や回数に制限があるため、手間が発生する可能性がある。


注意が必要なポイント
名前に複数の読み方がある場合やキラキラネームでなくとも、役所からの通知を確認し、修正が必要な場合は早めに対処することが重要だ。

この記事が参加している募集