マガジンのカバー画像

たからものnote

74
素敵なクリエイターさん達の素晴らしいnoteをまとめています♬
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

さくらんぼ祭り

我が家にさくらんぼがやってきました! いぇい♪ トップ画像 品種は「紅秀峰」 大粒ですね。 ミニトマトに見えますか? さくらんぼですよ〜 皮も果肉も、ぷりっとしていて 歯応えがあります。 あまーい!! 色は濃いめの赤 熟して見えますが、採れたてです。 あぁ、いい色♪ こちらの品種は「佐藤錦」 紅秀峰と比べると、少し小さめ 皮も果肉もやわらかく ぷちっとはじけます。 あまーい!! 佐藤錦は近所のスーパーでよく見かける品種です✨ 旬の果物をたっ

心の温もりは消しゴムだって消せやしない

たった2両しかないディーゼル列車が、けたたましい音を立てながら無人のホームに滑り込む。もうすっかり日も暮れてしまっている。 ホームに降り立つと、心地良い柔らかな風が頬を撫で、すっかり夏色に変わっている優しい緑色の匂いが出迎えてくれる。久しぶりの故郷だ。 誰も座っていないベンチの横には、ポツンと電灯が灯っている。寂しく灯る電灯の周りには、無数の蛾たちがヒラヒラと無表情で飛んでいる。 列車からは僕を含め3人の乗客が降りたが、僕だけは駅の出口へ向かわない。そのままホームの最後方

買うつもりじゃなかったのに

買ってしまった! スヌーピー好きな友達から聞かれました。 「スヌーピノ、食べた?」 (・・?) スヌーピー + ピノ のことです。 森永アイス「ピノ」と私が好きなキャラクター「スヌーピー」とのコラボ商品 もう、かわいくって♡ にこにこしちゃう〜 箱の側面には漫画が 箱の中にも 漫画がある! アイスのお味は3種類 バニラ、チョコ、アーモンド ひとつひとつ絵が違う! アイスの裏側にもひとこと書いてある 近づいてみよう うぉぉ〜 いっこ、いっこが かわ

日々育児 おじぎそうを育てる

6月11日 こんにちは!育児精励中のshimaikuです。夏のような、暑い日が続いていますね。今日の朝は、雲ひとつない快晴でした。 今日の息子。グダグダとしながらも、幼稚園バスに乗って行きました。嬉しい事に、毎日、楽しそうに通っています。 栽培日記 おじぎそう 息子の教材で、おじぎそう を育てています。息子は、教材が届く前から「ぺちゃりん」と名前をつけて、楽しみにしていました。 5月24日 息子は、待ちきれず、教材が届いて早々に「たねまきしたい」という。気温的にどうなの