見出し画像

No.1 ショコラトブレ

フランスのポスター画家、レイモン・サヴィニャックの1988年の作品。
サイズは680×680mm。

手に入れたのは10年以上前。
当時大学病院で看護師、助産師をやっていた私の、自分への退職祝いとして購入したもの。
これから学校に行きなおして、趣味のインテリアを仕事にして生きていこうと思っていた時のことだ。

ちはるさんの著書「love home」に載っていた、ご自宅リビングのソファ上に飾られていたポスターが忘れられなかった。

大好きなチョコレート、それをかじった男の子の笑顔、かわいくなり過ぎない背景のブラックと、どこをとっても好きだった。

当時南青山にあった、アイスタイラーズで行われたサヴィニャック展で見て確信。
これを嫁入り道具にしようと再訪し、ドキドキしながら手で持って帰った記憶がある。

その後、実家で私の部屋として使っていた和室にもすんなりなじんでくれた。
試しに外してみたら、さみしくて仕方がなかった。

今は、これ無しでは自分の部屋にならない。
どこに引っ越しても私の部屋のシンボルとして、微笑んでくれている。

#ちゅうつね #サヴィニャック #ショコラトブレ #ポスター #room201

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?