マガジンのカバー画像

月刊群雛 愛読マラソン シーズン2 2015年

11
「月刊群雛 (GunSu) 」の2015年1月号から2014年12月号まで(別冊含む)を、すべて読んで感想を述べます。
運営しているクリエイター

2015年9月の記事一覧

別冊群雛 2015年 02月発売号 感想



 この感想については、ポリシー2015年版をご参照ください。

 この別冊群雛は、群雛創刊1周年を記念して「記念日」をテーマにした作品を掲載しています。

別冊群雛 2015年 02月発売号

晴海まどか『エブリデイ・アニバーサリー』〈新作読み切り・小説、編集〉

……ふわっとした話が重いテーマを持っている。楽しめる。幅広い読者を対象としている。

君塚正太『愛の断想』〈新作読み切り・小説〉

もっとみる

月刊群雛 2015年 02月号 感想

 感想については、ポリシー2015年版をご参照ください。

月刊群雛 2015年 02月号(1月27日発売)

仲俣暁生・古田靖・堀田純司・鷹野凌『第1回電子雑誌サミットレポート』〈イベントレポート〉

……雑誌は個性を競ったり戦ったりし始めると自然に面白くなるので、おたがいに、ある意味のバトルをしかけたらいいのではないか。

コユキキミ『ハハとムスメ』〈新作読み切り・小説〉

……気分がいい。言

もっとみる

月刊群雛 2015年 01月号 感想



月刊群雛 2015年 01月号

鈴木みそ『電子書籍で年間1000万円稼げちゃいました』〈ゲストインタビュー後編〉

夕凪なくも『計算する知性ver.1.5』〈新作連載最終回・小説〉

……未知の世界との出会い。この著者の生み出した世界を楽しむ。鮮やかでスピーディな展開。

小林不詳『芝浜 ~ヒキチートな俺と最強幼馴染みの下克上がまた夢になるといけない~』〈新作読み切り・小説〉

……素直に笑

もっとみる

ポリシー 2015年版

 2016年2月23日更新(このポリシーは2015年版以降に適用されます)

目的

 このnoteの文書は、私(ますもと)の個人的な見解であり、私が所属または関わっている団体、組織の公式の見解を示すものではありません。

 このマガジン(note)の狙いは、いま広がりを見せている電子書籍、セルフパブリッシングによるインディーズ作家の創作世界について、その一角を照らし、応援することです。

月刊群

もっとみる