見出し画像

シルバーチップテトラ(ハセマニア)

Memo
・シルバーチップテトラやハセマニアとして知られている熱帯魚である。
・熱帯魚の定番種として扱われ、多くの店舗で販売されている。
・現地では枯葉や流木が水底に溜まるような、止水域や緩やかな水流の環境に生息している。
・おとなしい性格で混泳向きの魚である。
・餌は人口飼料を含めなんでもよく食べる。
・繁殖期のメスはふっくらする。
・カラシン特有のアブラ鰭がない。
・初心者むけの品種としても知られている。

更新日2024/01/23
執筆者 益子

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?