笑う門には福来る。

今日は節分。

明日は立春。季節の変わり目。

季節の分け目だから節分って言うらしい。

変化の時です。


風の時代に入って、この変容の時期の混乱はまだまだ続いているよう。

古い体制を破って新しい形を作っていくような、そんな流れが来ている感じが体感としてある。

まだ古い価値観にしがみついているものと、新しい風を吹かすものとのせめぎ合い。

世の中でも、身の回りでも、自分の内側でも、同じことが起きているよう。

流れが来ているなら、乗ってしまえ。


お子たちと、今日も恒例の、邪気払いの豆まきをした。

ダースベーダーのお面をかぶったふざけた鬼の息子と、本気で豆をぶつける娘っこ。

仁義なき戦いが毎年繰り広げられるのだけど。

今年の豆は数粒ずつ小分けにされた袋を30個ほど、投げた豆袋を鬼がライトセーバーで打ち返し、防御し損ねて叫び、人の方は豆を拾っては投げてジャンプして雄叫びを上げる。

なんだこれ。大爆笑が止まらない豆まき。いや豆をまいているんだかなんなんだか。わけが分からない。

でもまあうん、豆をまかなくても十分に邪気払いができたと思うよ。

楽しいと笑っちゃうよね。

笑うって楽しいよね。

鬼は楽しいことが嫌いなんだって。

だから笑ってる人がいる所からは離れていっちゃうんだって。



下記は引き寄せの法則で有名なエイブラハムの「感情の22段階」というもの

1,喜び・智・溢れる活力・自由・愛・感謝
2,情熱
3,興奮・没頭・幸福感
4,ポジティブな期待・信念
5,楽観
6,希望
7,満足
8,退屈
9,悲観
10,フラストレーション・イライラ・我慢
11,圧迫感
12,落胆
13,疑念
14,心配
15,自責
16,挫折感
17,怒り
18,復讐心
19,憎しみ・激怒
20,嫉妬
21,不安(身の危険)・罪の意識・無価値
22,恐怖・悲観・憂鬱・絶望・無能

人間の様々な感情を波動の高い順から段階立てて並べたもので、感情の良し悪しではなく、周波数の違いがあるだけ。

同じ周波数の物は引き寄せ合う性質があるので、喜びや愛や感謝を感じると、さらに喜びや愛や感謝を感じるものを引き寄せることになる。

それが、引き寄せの法則の本質。

心配していれば心配するものが引き寄せられるし、不安は不安を呼ぶ。

だから、良い気分でいることが大切だと言われるわけ。

笑っていたら、さらに楽しいことがやってくる。

笑う門には福来るって、引き寄せの法則からも理に適っていること。


でも引き寄せの法則には大切なことがもう一つあって、それは「抵抗を手放す」こと。

いくら楽しい気分を感じていても、心の中で抵抗を感じていたらブレーキがかかってしまいますよという話。

だから、辛い時に無理やり笑うのはあまりおすすめではないです。

脳科学的には、脳は顔が笑うと自動的に楽しいと感じるようになっているそうなので、辛い時でも笑顔を作ると脳が騙されて気分が良くなるのだと言う。

それはそれで頭の中では良いとしても、その辛いという感情が消えたわけではないだろうから、きっと心では納得していないよね。むしろ感情をそのまま感じられないストレスが溜まったり、辛いのはいけないというネガティブな思い込みが強化されるだけだと思うのだけど。

自分の心に嘘をついたら、よけいに辛くなる。

どんな感情も、悪いものではない。むしろ、自分の本当の望みに気付かせてくれる大切なもの。

だからといってネガティブな感情にずっとフォーカスしていると波動が下がる一方なので、それらを認めて手放し、本当の望みに気付かせてくれたことに感謝するという方向へ向けるといいね。

一度ですっきりしなければ何度でも繰り返し、その感情の存在を受け止めて、もう必要ないよありがとうって感情の統合をする。

けっこう簡単だから、やってみてほしい。


だけど今日伝えたかったのは引き寄せでも統合でもなくって、

大切な人たちとめっちゃ良い時間を過ごして、めっちゃ笑って、めっちゃ幸せでいようよ!ってこと!

笑う門には福来るから、好きな人たちと楽しいこといっぱいしよう。

TSUTAYA行って、M-1とIPPONNグランプリ借りてきて。いや笑えるならなんでもいい。笑

明日もみんなでいっぱい笑えますように^^



今日もありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?