見出し画像

うちの洗面台/ダイエット日記20240523【64.7kg】

タイムラインで「駅とか公衆トイレの液体ハンドソープは異物混入されたり持って帰られたりするから使えなくなっていて困る」みたいなのが出てきて、それにかこつけておれの家のハンドソープディスペンサーを自慢したポスト。かっこいいだろうちの洗面台!

この横から伸びてるシザーアームミラーはIKEAのやつ。ビンテージの雰囲気がいいやつも探してみてたけど、やたら高いので諦めた。IKEAのシザーアームミラー、めちゃくちゃ安い。999円。

これの便利なところは洗面台で鏡のほうに顔を近づけるんじゃなくて、鏡を顔の近くに持ってこられるところですね。眉毛とか髭とか切る時、壁掛けの鏡に顔を近づけるとちっちゃい毛がめちゃくちゃ散らかるじゃないですか。あれがだいぶ解消できる。機能的。見た目だけじゃないよ!

これで数百円だった。本当はディスペンサーが半透明で、水石鹸の緑色が透けて見えてたらかわいいだろうな〜と思ってたんだけど、届いたら真っ白でなんも見えんかった。がっかりだよ。そんなにいい匂いってわけでもないから普通のハンドソープを薄めて入れちゃってるし。駅のやつを持ち帰ってる人にプレゼントしてあげたい。

週末がライブなので夜からスタジオで練習。練習中にオカンから無事手術が終わったという連絡が来てほっとする。とはいえ来月もまた手術だから微妙に安心できないんですけど。どっかのタイミングでお見舞いに行くか。

スタジオ終わりで酒飲んで、安心したのもあって家に帰ってからも1人でちょっと飲んだ。ラーメンを耐えてほろ酔いで就寝。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?