見出し画像

幸福の力

2006年に「夢をかなえるそうじ力」を発刊してから、国内では32冊、海外では22冊出版させていただきました。

ありがたいことに世界中の人達から、そうじ力を実践して幸福になったという感想が数多く寄せられました。

さまざまな運勢好転した体験談を読んでいて、ひとつの特徴があることに気がつきました。

それは、

芋づる式に幸福な出来事が連鎖することなんです。

例えば、「3日で運がよくなるそうじ力」のまえがきにも書いてある、長年、鬱で自殺まで考えていた40代女性の事例では、そうじ力の本を読んでトイレ掃除を実践をして、強いエネルギーが心の底から湧き、鬱を克服します。実はその後の話があって、ご主人をはじめ家族全員で「そうじ力」を実践して、ご主人が仕事に熱中しすぎて家庭をおろそかにしていたことを反省して、会社をやめて夫婦でジンギスカン店をオープンして、大繁盛します。

奥さんの鬱の改善から事業の成功までが実現したのです。

つまり、健康回復、家庭円満、商売繁盛が成されたのです。

もう神社のような威力があるのです。

そうじ力にたずさわった女性の編集者の3名の方は、出世して編集長になり、結婚、出産、幸福な家庭を築きました。

たとえば、成功すると反動としてなにか不幸がやってくると思いがちなんですけど、そうじ力の実践は、成功しながら幸福になっていくのです。

それで、なぜなんだろうと研究してきた結果わかったのが、

「小さな幸福」から出発していることでした。

そうじ力は、部屋に自分の心が現れていることを受け入れて、掃除することに効果があります。

部屋がキレイになったときには、必ず、幸福を感じます。

はじめは小さな幸福かもしれませんが持続することで、

この幸福が成長しながら、その人の能力を開放をしていきます。

そうなんです。

「幸福」そのものに「力」があるのです。

ここ数年、僕は、「幸福の力」を誰もが使えるように研究してきました。

ほぼ、体系化することに成功しました。

この力を元手に、まずは日本人、ひとりひとりを幸福にしていきます。

そして、日本を世界で一番「幸福な国」にすることを目標とします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?