見出し画像

大掃除、あると便利なアイテムを紹介!

大掃除もいよいよ大詰め!ですね。

今年はなんとか大掃除を早めに終わらせて、年末はゆったりと過ごしたいものですね。

今回は、大掃除にあると便利なアイテムを紹介します。

●ペンキの刷毛~角や隙間に入ったホコリをかき出す最強アイテム

プロの掃除屋さんは、必ず持っている最強アイテムです。

これ一本で、角や隙間にあるホコリをかき出します。

玄関のチャイム、インターホン、電話機、パソコンのキーボードなど、凸凹したところに入り込んでしまっているホコリ、サッシのレール溝に溜まっている泥、通風口、換気扇、エアコンフィルターカバーなどなど、あげるとキリがありませんが、さまざまなところで活躍すること間違いありません。

使い方は、刷毛でホコリをかき出しながら、T字ヘッドを外した掃除機をあてがって使います。

●洗車ブラシ~車専用だけではもったいない万能ブラシ

洗車ブラシというネーミングから、車を洗うときにしか使ってはいけないものと思い込んでいますが、実は、家の掃除でも大活躍します。

例えば、網戸など洗うときに役に立ちます。

網戸の汚れは排気ガスと泥ホコリですので、台所用洗剤を適量バケツに入れて、洗車ブラシで丸洗いします。

仕上げに水で流して終了です。

マンションの場合はベランダが使えないところが多いので、お風呂場で洗います。

また、お風呂場のカビも、水を入れたバケツにドメストを適量垂らして薄めたものを洗車ブラシで塗っていきます。

お風呂の蓋の溝にも洗車ブラシが最適です。

バルコニーの洗浄にも使えます。

考え方としては、広い面積を掃除するには、大きなハンドブラシが最適だということですね。

ちなみに、ドメストはトイレ洗剤のイメージが強いのですが、除菌クリーナーです。

●マイナスドライバー&サッシノミ~雑巾にかませて使えば角の汚れもスッキリ取れる

これも掃除をするときにはぜひ活用していただきたい必須アイテムです。

マイナスドライバーでも十分に役割を果たしてくれますが、サッシノミというプロが使うものもあります。

サッシレール溝の角、窓ガラス角、床の角など、あらゆる角の仕上げに使います。

●ナイロンチャンネルブラシ(緑)~曲がったヘッドがあらゆる場所の汚れをかき出し落とす万能ブラシ

10年以上に渡り、お掃除便利グッズとして、ナイロンチャンネルブラシ(緑)を伝道してきました。

そのかいあってか、最近ではようやく他のお掃除ブログでも紹介され、一般家庭でも使われるようになってきました。

このブラシの特徴はヘッドの先が曲がっているところです。

この曲がったヘッドが角や細部の汚れをかき出します。

水回りでは、蛇口の脇や排水口の汚れ取りに役立ちます。

通風口のフィルターや換気扇のフィルター、サッシのレールの角の仕上げにも使います。

台所や洗面所に常備しておくと、蛇口の脇に溜まる汚れや排水口のフィルターなどに使えて大変便利です。

もともとこのブラシは、工業機械の洗浄に使われる特殊なブラシなんです。

工業機械用ですが、ホームセンターで販売されていて250~400円ほどで購入できます。

ブラシの色は、黒、赤、透明、緑など種類がありますが、これは毛の硬さの違いを現しています。

その中で緑の硬さが最も汚れを取り除くのに適しています。

●Google先生・YouTube先生 すべての問題に答えてくれる智慧の宝庫

最終的にはインターネットにつながっていれば、Google先生とYouTube先生が教えてくれます。

YouTubeでも「大掃除」や「レンジフード」と検索すれば、さまざまな掃除の動画が出てきます。

今年もあと6日となりました。

大掃除をして、部屋も心もスッキリ、サッパリで2018年を迎えましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?