【協会ぼやき通信】vol.2 ~先生・協会スタッフの日常からのぼやき~

《 テーマ 》コンフォートゾーンをぶち壊せ!!

画像1

皆さんは、日々、コンフォートゾーンを壊せてますか?

今回、先生の引っ越しの話を伺ったとき、
とてつもなく忙しい日々とは思っていましたが
壮絶!としか言いようがないほどの衝撃をうけました。
昔から、いくつもの作業を同時にこなしていた先生ですが、
この3月末から4月末の約1か月間の様子を具体的にあげてみました。

🌸本のゲラ原稿の校正の締め切り間近(320p)
🌸タイムリープ(全員と個人セッション・テキスト作成)
🌸NE運命解析士(第4期生)の認定講座・ドラゴンゲート試験
🌸オンライン未来塾
🌸龠幸輪の準備・感想を頂いたアンケートのやり取り
🌸個人セッション
🌸NEアセンション伝説の小説執筆
🌸協会の各チームとのミーティング
🌸NE運命解析士との質問などのやり取り
🌸取材・原稿のチェック
🌸その他(企画・メール・電話対応他)
🌸睡眠・食事時間・引っ越しの準備など

ざっとあげただけでも 「ひぇ~っ!!」 と思います。
さすがに今回は先生も 「死にそう!!!」 とぼやいたそうです。

(そりゃそうだ~)(^▽^;)

皆さんは、自分のやるべきことを、日々完了していますか?
なぜ、同時進行しながら、成し遂げることができるのでしょうか?

先生の心の辞書には、

「やれない、やらない、成さないという選択肢は無い!」

と同時に、

「常に成し遂げた、やり切った自分の感情を先取りして、今にもってくる」

つまり、超えた先の自分のヴィジョン、感情(心の豊かさ、誇らしさ、達成感など)と共に、ゴールに向かう。
それがエネルギーになり、完了に繋がるそうです。

その結果、

宇宙自然が動き、今のタイミングに必要なもの、こと、環境がギフトとして与えられるのだろう。
先延ばしの癖があったら、そのような展開は無いかもしれない。
と言われてました。

やるべきことが見つからない、何をしていいかわからない
という質問をよく聞きますが、

先生曰く、
『その方々は、今にいることなく、意識があちらこちらに彷徨うが故に、
目の前のことを放置しているから動けない。
半径5メートルの環境の中で、やりたくない、誰かがやってくれるという思いがあるのでは・・・
ただ、情報だけを追いかけ、「わくわく、ドキドキ」をかげろうのように、追い求めているように思う。

1つ完了すれば、また、1つ次のステージがくる。
その連続でしかない。

やりたいことをするためには、体力、胆力、スキル、マインドを培うことは必要。
そのエクササイズをしてないので、見つからない。
コンフォートゾーン(壁)を突破してない。
だからやりたいことが見えてこない。』
とのことでした。

皆さんは、いかがでしょうか?
日々のルーティンをこなすだけでは、苦痛でしかないですよね。

また、それでいいと思いこんでる(選んでいる)自分はいませんか?
だからこそ、あえて、チャレンジして、やりきった自分を味わってみてください。

画像2

~編集後記~

協会ぼやき通信vol.2のテーマ
『コンフォートゾーンをぶち壊せ!』
いかがでしたでしょうか?

2回目の発行にして、りえ先生の私生活も
垣間見れる、実にオープンマインドな協会ですね。

いろんなことを同時に行うその裏には
「やれない、やらない、成さないという選択肢はない」と
確固たる信念がエネルギー源になっているとは!!
今回初めて知りました。

期限が決まっているものはもちろんのこと、全てにおいて
先延ばしにするのが気持ち悪いのだそうですよ。

物事を前に進めるには、
「ま、いっか!後でやろう」という先延ばしの意識から
「やらないと気持ち悪い」の感覚を得るまでやるのが良いのかもしれませんね。

よくりえ先生は、
「3日前のことは忘れちゃうのよね〜」と
おっしゃいますが、
常に脳内情報が更新していく事実を知り
納得しました。

お話を聞くと、
脳内にはいろんなアイデアが同時進行していて
落ち着くのはまだまだ先のような印象です。

そして気分転換には、広いベランダでお決まりのラジオ体操♫
普段は、あまり音楽を聞く習慣もないので、
唯一の「音楽」はラジオ体操なのだそうです。

世間は、コロナの話題でもちきりですが、
未来の自分を見据えて、
今、目の前にあることをコツコツやることが、
ブレない自分になる一番の近道なのかもしれませんね。
そして、最後までやり遂げることが自信につながり、
器も広がっていくのではないでしょうか。

前回、発行してすぐに
ご意見やご感想を下さった皆さま
本当にありがとうございました。
今回もご意見、ご感想をお待ちしております。

さてさて次回は、どんなテーマになるのでしょう?
これからもどうぞよろしくお願いします。

コンフォートゾーンとは?
0歳から13歳位までの時期に自分自身を形作る、無自覚、無意識,不可視の反応、習慣、深層心理、マインドのクセをはじめ、精神、肉体、人間関係、経済、感情、思考のあらゆる習慣の枠のこと

2020年5月制作 協会ぼやき通信チーム
文/佐藤 望
イラスト/片山 惠理加
編集後記/清水 美奈子

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?