「字幕あり」Romantic City Kyoto京の都ぶらぶら放浪記:山科義士まつり(毘沙門堂〜岩屋寺、大石神社)

12月と言えば、「忠臣蔵」「赤穂浪士」の時代劇がテレビで放映されるという定番があったんですが、

最近は、

新作の時代劇が制作されることが減りましたね。

地上波かBSプレミアム辺りで新作が放送されていることもありますが、

10話前後で終わりというパターンで。。

ドラマ自体、

この短期パターンが増えてますよね。

その反面、

韓国、中国系のドラマが増えて、

地上波にも専門チャンネルが出来たのかと思うほどに。

そのうち、

国内では、

ドラマ制作されない時代が来るのでしょうか?
#時代劇 #忠臣蔵 #赤穂浪士 #山科義士まつり

撮影活動に対して、お支援いただけます様、お願い申し上げます。 ご支援金の使用目的:   撮影取材活動移動費、   撮影機材・編集機材購入費、   及び、関連費用。