地域教育カフェ vol.111「なぜ、教育現場で子どもたちの思考停止が起こっているのか?」山口功美術博士 本田篤嗣 山口県

地域教育カフェ ライブ配信 vol.111

「なぜ、教育現場で子どもたちの思考停止が起こっているのか?」


zoomを利用して遠隔トーク、facebookにてライブ配信しました。
(2021.6.30 ライブ配信のアーカイブです)


語り手
山口功 Yamaguchi Isao
(美術博士、美術作家、翻訳家、英語講師)@山口市
http://zengonokenzya.blog21.fc2.com

本田篤嗣 Honda Atsushi
(NPO理事長、通信制高校校舎長、コーチングコーチ、作家、アーティスト)@周南市
https://ameblo.jp/mrhonda


【vol.111 お品書き】
0’00” 英文法地図(山口功先生制作/英語教材) ご紹介
  動画や例文集も出ています。 https://english-grammar-map.shopinfo.jp

14’42” 本題 教育の現場の今、どうなってる?
15’30” 宿題課題が増えていて自分で工夫して学習できない現状
    育たない独学力
18’14”  小刻みな宿題課題で、余地のなくなる学習
18’40” 提出物(出来上がったもの/書いたもの)が大事になっている

20’02 ゴールがずれた学習
20’54” 課題宿題に安心する親と麻痺する子どもたち
23’11” 勉強以外の時間も続く管理
24’10 勉強しているのに勉強になっていない?
27’33” 自由度の高い宿題にはクレームがつく?
29’06” 全てがテストの点数、偏差値に帰結する危うさ
30’55” 内申点への固執は、狭い世界でのポジションどり合戦
31’44” 王道のライフスタイルがすでになくなった世界で
32’48” 子どもたちは路頭に迷う?
36’36” 小学から中学にかけて最も伸びる時期に思考停止に
38’27” 学び直しが必須となる社会の到来
39’38”  美術を学ぶ学生に起こっている変化
41’07” 先生が持つ答えを探そうとする学生
42’12”  改善案 宿題課題はスパンを長く

47’00  家庭で何ができるのか 
     家庭の「文化資本」について 
    主たる文化資本の3つ

55’55” どうすれば子どもが勉強するのか?の問いについて
57’44” 安易な方法を探しがちな現代人
59’00” 隠された秘密のメソッドはない
1°06’06 学校(先生)が忙しすぎる問題
1°08’36” 大人(親)も勉強してみよう
    社会のトレンドや流れを見定めるために情報を得よう
1°15’24” 社会に取り残される先生
     学校と先生の働き方に関する制度設計





山口県より、地域の教育に関するトークをお届け。双方向型。コメント、質問も随時受付中です。
(リアルタイム・ライブ配信はFBにて行っています)。




語り手メンバー
坪郷浩一 Tsubogo Koichi
(工学博士、数学講師)@防府市

小松範之 Komatsu Noriyuki
(フリースクールまなポート、コーチングコーチ)@光市


不登校支援フリースクールまなポート
https://manaportschool.wixsite.com/manaport
まなラボスクール(受験・学習指導)
https://www.manalabschool.com
精華学園高校(通信制高校)周南校
https://hondayahonda.wixsite.com/seikagakuenshunan


山口功プロフィール
東京藝術大学 油絵 博士課程修了
TOEIC 935 (L495 R440) 英検準一級、Griffith University(オーストラリア)1年間の交換留学経験あり
美術作家 美術博士 美術講師 英語講師 翻訳家(美術系文書)
中1の3学期から大学4年まで英語落ちこぼれ街道をひた走った後、一念発起して独学で英語学習を開始。さまざまな苦難を耐え、工夫を凝らし学習を継続し、現在に至る。TOEICや英検の対策だけでなく、洋書の読書にもはまり、これまでに350冊ほど読んだ。また、国際交流展を主催し実行した経験もある。英語教材p「英文法地図」を開発、発売。テレビ(NHK、TYS)でも多く取り上げられる。

2016.2 第8回やまぐち新進アーティスト大賞を受賞


本田篤嗣プロフィール
2005-2014年、県内外で10店舗以上の学習塾を経営(県内最大級の規模へ)後、譲渡。1年目で100人、2年目で200人、3年目で300人の生徒を集める。全国を代表する学習塾、日本を代表する講師(兼オーナー経営者)となる。県内を中心に数千人以上の子どもたちを直接指導。その指導は全国紙やTVなどでも多数取り上げられている。著書に『18歳からの「夢を実現する人」のルール』(総合法令出版)ほか。2019現在は、NPO理事長、受験指導まなラボスクール、フリースクールまなポート、通信制高校など、社会起業家として活躍の場を広げている。

記事を気に入っていただけると幸いです。NPOまなびデザンラボの活動の支援に活用させていただきます。不登校および発達障害支援、学習支援など、教育を通じたまちづくりを行っています。