見出し画像

クラウド上でリアルに市民と行政職員が相対するクラウド窓口!^_^興味深々です。

でも、このクラウド窓口は各区役所にあることが前提とならないですよね。

何処にいる誰にとってもリモートで実現しちゃえば、"身近な”窓口なんですから。

どこか本庁にでも一か所コールセンターのようにあれば良いんですよね。

いや、もはや場所などどこでもいい。
在宅でオペレーターが対応するってのも有りだな。^_^

まあ、コールセンターを発展させるかな。

そういう意味だと、市民に身近な区役所を建物として設置することが必然の政令指定都市制度に思いっきり逆らうもので、愉快です。

あれ、普通市でも、市役所の建物が不要になっちゃうか。笑

デジタルの進展から都市制度改革の新たな展開!

これをこれから考えるのが楽しみになってきました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?