見出し画像

東京オリンピックの開会式テレビ中継。NHKアナの"原稿"には愕きましたね。「体重が多様な方々がプラカードを持っています。」
本人は"多様性に配慮している"って自慢したかったんだろうけど、わざわざ口に出してそれを顕在化させるという"罪"への認識がまるで無い。体重の多い少ないを社会として意識してしまうことこそが問題なのに。日本人は社会のスタンダードからその人がどの程度外れているかで、その人を判断し、外れた分だけ明らかに侮蔑する。本当に嫌な最低の差別社会なんだ。それでいて差別する本人には差別しているという意識はまるでない。自分の発言や態度で相手がどう感じるか、どう傷つくかという慮りに欠ける、個々人の尊重ということには鈍感な差別社会。役所なんてその典型だよ。
これってまごうことなき日本文化そのものなんだよな。
人権っていうのは理屈じゃなくて、歴史の中で自ら日本人らしいその尊重の仕方を体得すべきものだったんだろうなあ。
まあ人権っていうのは、誰かを非難するとき一番容易に設定できるブレイムポイントではあるけどね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?