見出し画像

飲み屋?
酒?
排除すべき対象は、密になることではなくてマスクを外して大声を出すこと?
でも皆んなそんなに飲みに行ってないし、マスクを外して大声も出してない。(^◇^;)
排除すべき対策のポイントはそういう部分?
国が事業を執行するべきところはそこ?
やっぱり政治って不合理だよなあ。
不合理を一生懸命合理的であるように説明したがる。
政治は不作為にバカをするのではなくて、作為的に分かりきったバカをする。
僕の身近な部分で気になるところと言えば、
小さく狭すぎるランチどころ。
狭い、しかも島型のオフィス。
不十分なリモート就業、リモート授業。
そしてそれをデフォルトと考えてしまう思い込み。
そのデフォルトをそのまま受け入れてしまう怠惰。
周りを囲われた電車やバスを使う通勤通学。
エレベーター。
十分な人出があった初詣。
そしてやっぱりスポーツジムやマラソン大会、天皇杯。
ワクチン接種と病床確保策、飲み屋の支援以外は十分な対策はしていないでしょ。
"人がばらける"ため、時と場所を集中させないためのDXにお金使ってないでしょ。
オフィスの造作も、仕事の仕組みも変えていない。
既存の収益構造の検討、収益を得る新たな仕組の検討も進めていない。
謂わばウイルス起源とは言え、現状の社会の仕組は既に"コンコルドの誤り"状態。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?