見出し画像

デジタルに適応しようとしない人間と、そういう人間のことを忖度する人間、それが未来を阻む元凶だ。市民に"近い"ところにいくつも区役所というモノを置くことが必須の政令指定都市制度なんて未来を阻む最たるものです。役所、自治体、自治体の区割、そして民主制度。これらの全てがあっという間にonceuponatimeになってしまう。まだまだ場所という観念、そして時間軸、そしてseinの意味、その全てを捉え直す必要がある。しかもそれはASAPであることを要する。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?