見出し画像

何が時代遅れかって、自治体がリアル(物理的)な存在で、しかも市民という概念で市域に彼らを押し込めて物事の全てを捉えて考えてしまうからだ。
そういった意味で自治体はユニバーサルではなく、バリアフリーでもない。
個々人が市域を横断的に行動し、ヴァーチャルに様々な資源を活用している実態に自治体は全くそぐわない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?