マガジンのカバー画像

data based labo

55
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

おくやみ窓口に来庁した皆さんの思い

おくやみ窓口に来庁した皆さんの思い

おくやみ窓口に来庁した皆さんの思いを、自分の耳で拾えたものだけだがまとめてみた。
まず、皆さんは今までどんなことに困っていたんだろうかということでは、
〇必要な手続きについて分からないことが多かった
〇手続きに不安や戸惑いがあった
〇手続きに行く時間がなかった
・・・というところ。
これらがこの取り組み(おくやみ窓口)が解決すべき課題であるということ。
次に、おくやみ窓口のどんな対応が来庁した方に

もっとみる
経常収支比率

経常収支比率

経常収支比率は、自治体における地方税、地方交付税、譲与税・交付金などの"経常的な一般財源"が、どの程度"経常的な経費"に充てられているかを示す指数で、この比率が低いほど自由に使える経費が多いということになります。
この経常経費比率を都内23区で見ると、だいたい60台から80台ちょっと。
普段から各政令指定都市の90台後半の市が随分ある状況を見ていたので、23区の低さにはちょっとびっくり。
さいたま

もっとみる
さいたま市って本当はどんな町なのか

さいたま市って本当はどんな町なのか

さいたま市って本当はどんな町なのか、先入観無くデータを見て確認したい。
国土交通省の首都圏広域地方計画(平成28年3月)からデータを見ていく。
さいたま市という地域に限ったデータだけでは、首都圏全体で暮らす、楽しむ、もしくは経済活動を行うといった活動をダイナミックに行うさいたま市民の実感をとらえることができないだろう。さいたま市の真の魅力を探る時は、まず広域生活圏たる首都圏の特性を見ることが肝要だ

もっとみる
道路への不満度が著しく高い。

道路への不満度が著しく高い。

さいたま市の市民意識調査(令和4年実施)における質問、「さいたま市が今後一層魅力的になるためにはどのような方向性に発展すればよいか」への回答を見てみると、災害に強く治安が良いには30.3%、子育てがしやすいには24.9%、交通の利便性が高いが15.4%であるのに比べて、自然が豊かであることには12.4%、観光の街であることには7.2%、商工業、産業が盛んなまちには4.5%となっている。
このように

もっとみる