マガジンのカバー画像

参与のテキスト(再任用・定年延長読本)

67
運営しているクリエイター

2020年2月の記事一覧

気づき

気づき

茂木健一郎先生のMOOCSの講義で・・・、
自分の弱点を再認識した。

※Cognitive Failure
※Inattentional Blindness
※Change Blindness

今観察している現象の重要な変化に気づかなければ
いけないんだけれど、この気づきというのが非常に難しいという。

注意が向けられないことによってそれに気づかない
Inattentional

もっとみる

ヒルティは厳しい

この一年は最悪の一年だった。
マネジメントがとにかく難しかった。
人と人に挟まれてめちゃくちゃ辛かった。
涙が多すぎた。
身体がとにかく壊れそうになった。
もちろん自分の能力に問題が無いとは言わない。
それでも頑張って、限られた予算でも、方向性を見極めて、回りに配慮しながら、俺の就任前と比べれば遥かに多くの成果を残したつもりだったが、人生最低の評価が下った。
今まで順調だったから本当にびっくりした

もっとみる

仕事

なんだか気分が悪い。
めちゃくちゃ気分が悪い。

きちんと仕事をやればいい。
人間関係をただ良好に保つのは仕事じゃない。
ただ従前の通りに行うのも仕事じゃない。
人に依存するのはナンセンス。
権限を振りかざして不用な専断をするのも仕事じゃない。
権力を分け与え、組織にマネジメント力を浸透させろ。
まずはニーズを真摯に見極める。
今充足すべきニーズを。
そして将来を見越して今必要な仕事を見極める

もっとみる
もう少しだけ頑張ろうと思う。

もう少しだけ頑張ろうと思う。

今、さいたま新都心のドトールコーヒーに。
多くの人がここで本を読んだり、ケータイを見たり、勉強をしたり、仕事をしたり、疲れを癒やしたり、競馬新聞に線をひいたり ☺
皆、それぞれの人生を編んでいる。
でね、もう少しの間だけ、ここにいる皆がいつも笑顔でいられるように、そのことだけのために、もう少しだけ頑張ろうと思う。

美的な価値

美的な価値

東京駅も美しい。
政治も行政も、それを担う人々も、
その営みには美的な価値を伴って欲しいと思う。
その成果には未来に続く普遍的な価値を多く含んで欲しい。
人間と人間の関係だって、いっときのものじゃなくて、そこには将来に渡って胸がはれるような絶対的な価値が含まれてこそだと思う。
今を生きることは大切。
しかし、今を強欲や傲慢でやり過ごすことは許されない。そして強欲や傲慢を見過ごしてはいけない。
そこ

もっとみる

物事を考える

物事を考える際、正しい結論を得るためには、”思い込み”というものが大変邪魔をするよなあって思う。
自分の経験や体験の枠をあまりに信頼しすぎず、様々な視点から、時にはたいへん幅広く複雑な状況を捕らえ、あるいは大胆に物事を単純化して考えることさえも必要だろう。
その問題に対しては、どこに重きを置いて”考える主たる基準”を設定するのか。
課題の本質そのものなのか、対象の態様なのか、手法の選択なのか・・・

もっとみる