マガジンのカバー画像

「日記漫画」自分の意思で上京したけどもうつらい

127
なにかを変えたくて 上京した作者の実録漫画です
運営しているクリエイター

#とは

+2

(漫画)女好きなおじさん客の話

17
+2

(漫画)台風が去った後コンビニに行った話

20
+2

漫画「創作に詰まったときの話」

16
+2

漫画「底辺バイトとアフリカ問題」

13
+3

漫画「ニートになった日の話」

28
+3

宗教やったら働かなくてもいいかな

16

(漫画)牛のCDがトラウマになった話

「とにかく怖くて不安で気持ち悪い」 初めて聴いたピンク・フロイドの「アトム・ハート・マザー(邦題「原子心母」)」はそんな印象でした。 曲には導入があって歌があるのが子供の頃の常識だったので、歌が流れない曲は凄く不自然で気持ちの悪いものでした。「リング」の呪いのビデオを観てる感じでした。 不安を父に説明しても車で流すのを辞めないのでさらに恐怖でした。「父さんはこの曲に洗脳されてる、なにか悪い電波でも出てる」と本当に思っていました。 大人になって前回の「マーヴィン・ゲイ」

(漫画)父の影響で洋楽が子守歌になった話

父は洋楽が大好きで車で流しまくっていたので、僕も日常的に聴いていました。 街やテレビ、…

17

本は欲しい・・・欲しいけどっ・・・!

11
+1

底辺だけどレジって難しい

16
+1

癒しの銭湯と底辺バイト

15
+1

耳かきと私②

18
+1

耳かきと私

17

底辺バイトの日常タバコ編