見出し画像

YoutubeShortsの伸び方の傾向と対策

この記事では、僕がYoutubeShortsをやった感想とどのように伸びているかの傾向についてお話します!

YoutubeShortsの特徴


YoutubeShortは2021年7月から日本でリリースされた、Youtubeのサービスです。1分程度の短い動画をTiktokのようにスマホ縦画面で見ることができるサービスです。しかし、このサービスの最大の特徴は…
ズバリ、投稿者が簡単に再生数を伸ばせるということです。
今までゆっくり実況を投稿して数百回再生だった僕が、1000~5000ほどの再生回数を、5分程度の労力で出すことができるようになりました。

YoutubeShortsの感想

YoutubeShortsを僕がやった感想としては、とにかく伸びやすい。
本当に少ない労力で動画の再生回数を爆発的に伸ばすことができました。
正直なところ、botか何かが再生してぬか喜びさせるサービスなんじゃないか…?と思っていました(笑)
しかしコメントも普通について伸び、動画投稿のモチベーションをあげられました!

YoutubeShortsの伸び方の傾向


Short動画の再生回数の推移

このグラフを見ると、大きく上昇している部分が三段階あります

三段階

しかし、他の伸びなかった動画では三段階になっていません。

2段階

この通り、二段階となっています。
そして、伸びた動画では初動数時間で再生回数が1000を超えていますが、
そうでない動画では伸びていません。
このことから考えられる仮説は、投稿して序盤に伸びた動画には3段目の"伸び期"が訪れて、そうでない動画は2段目で止まってしまうという説です。

なぜ初動に伸びるのか?

これはいくつか説があります。

①運説

完全にランダムでショートフィードに出しているという説です。
正直これはないなと思ってます

②連続投稿説

ショート動画を数日間連続で1日のうちに数本投稿するとボーナスとして再生回数が伸びるという説です。
これにはかなり信憑性があり、YouTubeは50本通常動画を投稿するとインプレッション数(あなたへのおすすめなどで出る数)が増えるという仕様があるため、動画投稿数や連続投稿によって再生回数が増減するというのはあると思います。

③投稿時間説

単純にYouTube shortsを使用している人が多い時間帯の時に動画を投稿することで伸びている説です。
これは単純なのでこのアルゴリズムでもおかしくは無いと思います。

結論

僕としては②と③が組み合わさっていると思いました。それ以外の差(インプレッションクリック率など)にはあまり差がないので、時間帯と連続投稿によって決まっていると思います。

対策

①毎日投稿する

対策①は毎日投稿を続けることです。単純に動画をたくさん投稿することでトータルの再生数も伸びますし、それによって再生数も伸ばすことができるなら最高です。
毎日投稿することが撮影する時間的に難しい方は、休日に動画を貯めておいて、クラウド上に保存するなどして、スマホで編集して時間指定で投稿することです。できるなら最新の動画を上げるのが望ましいですが、毎日投稿が優先でしょう。

②投稿時間指定

対策②はYouTubeの投稿時間を指定できる機能を使って、指定した時間に動画を上げることです。
具体的に何時ごろかというと、平日なら帰宅する人が多い16時から18時ごろや深夜、休日は12時ごろがいいと思います

③再投稿

対策③は伸びなかった動画を再投稿することです。
伸びなかった動画を再投稿することで上記の2つを楽に達成し、労力を最低限に済ませられると思います

最後に

YouTube shortsについての記事でした!
YouTubeでバズってみたいと思っている方におすすめです。
ぜひ継続してチャレンジしてみてください!
僕は普段twitchで配信して、その切り抜きなどをYouTube に投稿しています。
ぜひ一度見に来てください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?