見出し画像

📻[読書の秋]オススメの本① 『かがみの孤城』辻村深月

こちらはスタエフの原稿になります。
占いの個人鑑定はminnneで行っております♪


読書の秋ということで本はいかがでしょうか?

今回は私が最近読んでみてオススメの小説をご紹介したいと思います。
気になったもがあれば嬉しいです。

全部で3冊あります。

なので3日間に分けて放送したいと思っております。


1冊目は『かがみの孤城』辻村深月 です。



学校での居場所をなくし、閉じこもっていた“こころ”の目の前で、ある日突然部屋の鏡が光り始めた。 輝く鏡をくぐり抜けた先にあったのは、城のような不思議な建物。 そこにはちょうど“こころ”と似た境遇の7人が集められていた―― なぜこの7人が、なぜこの場所に。 すべてが明らかになるとき、驚きとともに大きな感動に包まれる。 生きづらさを感じているすべての人に贈る物語。



ちょっと不思議の国のアリスの始まりを思い出しました。

こちらは普段あまり小説を読まなくて久しぶりに挑戦してみたい方や、中学生高校生の方にオススメ作品です。
と言うのも、私自身久しぶりに読書をして、非常に読みやすいと感じたからです。

こちらは本屋大賞を受賞されていて、王様のブランチで紹介されていて知りました。
最後はきっと心温まるはずです。

気になる方は是非読んでみてください。

今回は小説に限定しましたが、需要があればビジネス本など小説以外の本もご紹介したいと思っております。

とりあえずは明日、明後日も是非お楽しみに。


この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,825件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?