見出し画像

確実に痩せる方法

コロナで在宅が増え、私の悩みはコロナ太り
以前も一度コロナで在宅になったとたん、2か月であっという間に3㎏増えてしまいました。
そこで、早く確実に痩せるダイエットは何か?やってみてよかったものを紹介します。

食べる量を減らす
運動をする


シンプルに考えればこの2つをすればよいのですが、なにを?どんなふうに?いつ?という点や、最初は思いたってもなかなか続かない~
かくいう私も、取り組んでいるときはがんばるのですが、一定の効果が出てやせたあと、あるきっかけでリバウンドしちゃいます。女性であれば、出産や 男性であれば職場環境の変化により
運動の時間が取れない、つきあいの飲み会が増えたなどでしょうか?
私の場合は在宅勤務でした。今まで、在宅勤務になるたびに体重が増えてしまいました。
どうしたら、早く確実にそして続けられるのか?私がやったダイエットをご紹介します。
1.朝食の量を減らすが、3食取り腹八分目にする。
今までは朝、トーストと目玉焼きや菓子パンとコーヒーなどをとっていましたが、
これを手作りの豆乳ヨーグルトにし、甘味はフルーツはダイエット甘味料で加えました。
2.食事はまず、野菜から食べる。
3.炭水化物をなるべく減らす。
4.間食にしていた、ポテトチップス・せんべい・チョコレートなどをやめ、フルーツ・ナッツ・ゆでたまごを食べる

急に炭水化物を減らすと、満足感がなくなるので、昼か夜だけ→昼のみなど、徐々に減らしていきました。
なーんだ。と思うかもしれませんが、特別なことはしていません。1つ1つはささいなこと、ささいなことだからこそ、ついついおざなりにして、できない。逆にささいな小さなことだからこそ、続けられる→習慣にできます。豆乳ヨーグルトは美肌にもいいし、野菜を多く食べるようになったので、お通じが必ず毎日出るようになり
毎朝お通じがあるととてもスッキリし、こんなに気分がいいことなんだ!と驚きました。これでだけでまず-3㎏は減りました。
5.ながら運動をする 
私は今まで、まるで運動をするという習慣がありませんでした。
そこで、運動でも小さなことで続けられるものは何か?と考えました。
まずは、辛いと続けられないので、楽しんでできるようなことからはじめました。
・フラフープ
これは1.5kgの重りが中全体に入っていて内側部分がウェーブがついているもの。これをテレビを見ながら30分位でも、おなかに効きます。

・ウエストひねり
足をクロスして立ち、腕を胸の位置で組んで上半身だけをひねる。これは髪をドライヤーで乾かすときは必ずやりました。その時は手は組めませんが。。。左右回100回
・足首を動かす
床に座った状態で足をまっすぐ伸ばし、足首を左右交互に起こし&寝かせるように動かす 左右各100回
・ヒップアップ
壁に片手を突き壁と反対側の足を前後に振る。前に来るときは、膝を曲げる。後ろに蹴るときはまっすぐ伸ばす。これを左右やる。両足各100回
・トランポリン
これは子供と遊びながら、楽しんでやりました。
・サイクリング
ママチャリではなく、ロードサイクルを買い3駅先の大型ショッピングモールまで買い物に行ったり
海辺にあるサイクリングロードを休日に子供と走ったりとこちらも楽しむことを優先にしました。
6.ジムに通う
・休みの日はジムで1時間~2時間運動をしました。
中でも私の楽しみは岩盤浴。私の行っているジムには岩盤浴がついていて誰でも事前予約すれば、無料で使用できます。
これが私は最高に好きで、これを目的に行ってました。

岩盤浴をすると、老廃物が出て代謝がよくなり驚くほどお肌がすべすべになります。
小鼻の横の毛穴の黒ずみもまったくなくなり、いまでは毛穴がキュッとしまり、キメが整いました。
こんなことを半年続けた結果、実際には-9kg減らすことができました。これが早いのかどうかは個人の判断ですが、私は全く辛くなくむしろ楽しく減らすことができました。目新しいことは何もありませんが、もっと早く効果をあげたい方は運動量をもっと増やせばいいと思います。

結果は小さなことの積み重ねをどれだけ多くできるか?ではないでしょうか。それにはダイエット=辛いという認識をダイエット=楽しい生活習慣と自分の中で位置づけて、毎日の習慣にしてしまうこと。

逆に歯を磨くのと同じように、やらないと気持ちが悪いレベルまでもっていけたら、いいと思います。習慣になるまでは、実際できない日もありますよね。私もそうでした。「最初はあまり完璧主義にならず、今日できた内容を手帳やカレンダーに記していくのもモチベーション維持に役立ちます。

とにかく何でもいいから今できることから、初めてみましょう。フラフープを買う。糖質を減らすなど、何か行動を1つでも起こすことで前進!です。

サポートありがとうございます。 素敵な毎日を⭐️