デバイスの「比較」に焦点を当てようと思った理由


はじめに

はじめまして、mashir0(ましろ)といいます。
この度、noteの方にゲーミングデバイスに関する記事を投稿していくことにしました。マイペースに記事を作成していくこと、作成するコンテンツの都合上頻繁な記事の作成が困難なことから不定期な投稿となりますが、1つ1つの記事が良いものになるよう努めていきたいと思います。

本題:なぜ「比較」に焦点を当てたか

noteの作成にあたり、単にデバイスの記事を作成するのではなく、複数のデバイスの比較を主軸に記事を作成することにしました。
理由は2つあります。
1つ目は、既存のコンテンツとの若干の差別化を図りたかったからです。
SNSにおいて、多くの人がマウスやマウスパッド、キーボードといった様々なデバイスについてレビューを投稿しており、同じデバイスについて様々な視点からの評価・感想が集まるのは見る側としてはとても好きです。しかし、私が仮にあるデバイスについて記事を作成しても、既に存在しているレビューと内容が被ってしまう可能性が高いように思います。せっかく記事を書くなら何かオリジナリティがあるものを作ってみたいと考えています。そこで、1つのデバイスについてレビューをするのではなく、何かにフォーカスしたコンテンツを作ってみたいという思いが芽生えました。
2つ目が重要で、私自身がデバイス選びを行う際
「形状が似ているマウス、滑走感・質感が似ているマウスパッド…どれを選べばいいんだ…」
と悩むことが多かったということが挙げられます。
誰しもが1度はこんな経験をしたことがあるのではないでしょうか。
そこで、複数デバイスの比較記事を作成することでデバイス選びの際に似た性能の物が選択肢に挙がった場合、どちらかにするかを決める一助になれるようなコンテンツを作ろうと決め、「比較」を主軸に記事を作成していこうという考えに至りました。

おわりに

現段階(2024年3月23日時点)において、マウスパッドに関する記事を1つ、マウスに関する記事を1つ作成予定です。マウスパッドの方に関しては夏頃までに完成させ、公開できたらと思います。マウスに関してはまだ発売されていないものを取り上げる予定なので、発売が開始され、入手次第記事の作成に取り掛かろうと考えています。
記事が完成した際はXにてお知らせさせていただこうと思いますので、その際はぜひご覧いただけたら嬉しいです。感想やフィードバックなどお待ちしております。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?