見出し画像

cki.について

5/31を持って銀座Salonを退職し八丁堀cki.に移動しました

本当にたくさんのお客様と最高のスタッフたちに成長させてもらえた日々で最終日はちょっと公に出来ないほどスタッフたちと散々語りこの銀座salonでの12年間をたっぷりと振り返ることができました

そして今回はこれからの僕の舞台であるcki.について話していこうと思います


なぜcki.に移動したのか?


それは


”美容師としてそして一人の人間としてすごくワクワクしたから”


まず初めに美容師として1番お客さんのために何ができるんだろう?っていうのはかなり個人的に難しく本質的な問題で、自分のデザイン力、テクニック、そして使う薬剤。

本来なら全てを最高のものを提供したい。いろんな制約がある中で各々の美容室が自分たちの色を出せる部分でもあります



○必要以上の広告費を払うくらいならしっかりと使用する薬剤を最高なレベルを保ちたい、本当にリラックスできる空間とシュチュエーションを作りたい。(そのせいでホットペッパーユーザーの方にはご迷惑おかけしてます💦)

○そしてたくさんのお客さんを同時にこなすのではなくしっかりとデザインし、フォローして日常に落とし込む。




正直僕は同時に何人ものお客さんを120%の力で抱えられるほど器量よしなタイプではありません(ごめんなさい泣)


そんな僕が1番力を発揮できてこだわれて美容師ができる、それが1番の理由です

今までで1番使う物全てにこだわって、しっかりと髪の毛に全力で向き合えるそんな場所がcki. です

その為にアクセスが悪くなる方や予約方法わかりづらい等ご迷惑をおかけして本当に申し訳なく思っています

そしていままで以上のクオリティをこの八丁堀で出していきます

本来はあまりそんなことをお話しする機会がないのでblogとして公開してみました

銀座salonに来ていただいたお客様、そしてcki.でもお世話になるお客様をよりレベルアップしてお迎えできることを楽しみにお待ちしています


でもまずは色々な物の場所を憶えなくちゃいけないな-と思っている今日この頃です。。。


今日書きたいことはこれくらいです。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?