見出し画像

夏の太陽、夏の月 78 絵本とロッカー

 今回の作品は絵本とロックの融合が基本的にありまして、現在作詞に勤しんでますが、なかなか書けないです。

 浜田省吾はずっと大好きなシンガーで、私の人生の師匠ですね。反骨精神がたまらないです。好きな作品はたくさんあり過ぎて「maney」「愛の世代の前に」「マイ・ホームタウン」「pain」などなど……


代表作「maney」でいえば♪純白のメルセデス、プール付きのマンション、最高の女とベッドでドン・ペリニヨン、欲しいものは全てブラウン管の中♪というところが痺れますね。まあ、現在で現実的には♪純白のシエンタ、水槽付きの一戸建て、嫁さんと別々に寝て、欲しいものは全て液晶テレビの中♪でしょうか。浜田省吾のオフィシャルYOU TUBEチャンネルからです。よかったら見て聴いてください。現在での地上波では放送できないかもしれないこの歌詞‼ 個人的にはノーベル文学賞受賞者のボブ・ディラン以上です。ストレスのたまった人、煮詰まった人には効果絶大です。

画像1


 私・富田翔吾を含めた絵本「みんなぬってるかい!ローラーくん」の著者3人の経歴です。出版社の編集部の方共々、スクラム組んで頑張りました。渾身の一作です。



抽象絵画:山本祐也 /やまもと ゆうや
昭和62年(1987年)和歌山県上富田町に生まれる。
2016年新構造展キャンパス青山賞受賞 和歌山県展入選3回 新構造展入選5回(会員) 17歳のとき抽象絵画を始める。
ローラー技法を使った抽象絵画を広めるために絵本の作成を決意する。

作:富田 翔吾/とみた しょうご
昭和37年(1962年)和歌山県田辺市に生まれる。
令和2年(2020年)3月に金融機関の管理職を退職し、長年の夢であった作家活動に入る。
令和2年(2020年)11月「浦シマかぐや花咲か ura-shima kagu-ya hana-saka」刊(幻冬舎)
AFPファイナンシャルプランナー、年金アドバイザー、証券外務員内部管理責任者、防災士。

絵:藤井 孝太/ふじい こおた
1984年、名古屋市に生まれる。
専門学校でイラストを学ぶ傍ら、ライブペイントや展示等、アーティスト活動に勤しむ。
卒業後は、広告デザインをはじめ、イラスト・キャラクター制作に携わり、活躍の幅を広げている。
絵本に『なんじゃ? にんじゃ? レモンじゃ! 』(三恵社)がある。

 せっかく退職したのに、コロナ禍でどこにも行けない。熱いライブ早く行きたいです。とりあえず塗り絵しました。絵本の基本は塗り絵です。ロッカーだぜ‼


よろしければサポートお願いします!