見出し画像

夏の太陽、夏の月 70 令和3年4月29日

 タイトルは絵本「みんなぬってるかい!ローラーくん」の全国発売日です。

共著で絵本のローラーくんともう一人の主人公のゆうやくんのモデル・山本祐也氏の奮戦記です。

絵本を通して友情・人権・出会いの大切さを読書の方と共有出来れば幸いです。原画に生命・魂が宿る迫力が伝えられるよう絵本に込めました。自分の心情をキャンバスに投影する事を常に意識しながら描いています。また絵本のアート作品は読者の感性で感じとっていただければ嬉しいです。

 私の奮戦記は長くなるのとネタバレも含んでいるのでおいおい小出しに出していきます。製作にかかった6カ月長くもあり短くもあり。感慨もひとしおです。また、キャラクターデザインも担当しました。各キャラクターは割とスンナリ出来上がりました。個性的なキャラクターが動いてくれるとストーリーは楽でした。

画像1

 販売はAmazonが中心で、これから発売日まで絵本を取り寄せてもらえるよう書店回りをしようと思っています。足で稼ぐですね。

 小説、絵本と出来たので退職後、最後の目標である作詞、只今詩を作成中です。タイトルは次々と出てくるのですが、なかなか難しいです。絵本は「みんなぬってるかい!ローラーくん」なんでロック系の歌詞を作ろうとしています。しかし、演歌の歌詞やフォークの歌詞が浮かんできて……とりあえず気に入ったフレーズをノートに書いていってます。ギター教室は自主練習があまりできないので5月末まで伸ばしてもらっています。教室の先生にはギターの他、作った詩を見て添削してもらうように伝えてます。5月末までに3作程度は作りたいものです。

 田舎に住んでますと、ボチボチ感ととりあえずがんばろーかー感が出て切羽ずまった感じがしません。これではいかんと奮い立たせている状態です。

 今年の夏にはすべてが決まります。堕落したくないので、また、アルバイト程度ですが働こうかなーとさえ思ってしまってます。とにかくがんばろー。私の場合「とりあえず」と「かー」は付きません。





よろしければサポートお願いします!