マガジンのカバー画像

ぼくの創作活動日記

122
退職して創作活動をしたく、62歳になります。 小説と絵本6冊を出版。 写真撮影もぼちぼち習ってます。 地元田舎のイラストレーター、絵画作家と交流しています。 Webライターが本業… もっと読む
運営しているクリエイター

#和歌山県紀南

ぼくの創作活動日記 118 Webライターの仕事のコツ

仕事のコツ 私は現在パンダからスポーツまでいろいろライティングしています。 4月もいろいろ…

ぼくの創作活動日記 82 本日4月27日より絵本「パンダのおかみさん」発売‼

あらすじ 南紀白浜のとある宿。 楽しい夏休みが始まり、お客様がぞくぞくとやってきて大忙し!…

ぼくの創作活動日記 81 南紀白浜での個展の開催

山本祐也画伯の個展を観てきました。 私の製作する絵本アーティストの1人、山本祐也画伯の個展…

ぼくの創作活動日記 80 ライターとワーケーションの実態

ワーケーションワーケーションとは「ワーク」と「バケーション」を組み合わせた造語です。 た…

ぼくの創作活動日記 79 「パンダのおかみさん」作品紹介

「パンダのおかみさん」著者紹介絵 ketsune55/けつね ごーごー  和歌山県田辺市に生まれる…

ぼくの創作活動日記 45 リスペクト

F1鈴鹿サーキットに行って来ました! 十何年ぶり、10月9日(日曜日)、F1日本グランプリに参…

ぼくの創作活動日記 44 納品から検収 まで

作品を納品して Webライターとして作品が納品して、クライアントに検収されるまでの間ってドキドキしますね。  シナリオは、現在WORDよりgoogleドキュメントの方が多いので、クライアントと共有出来て修正が簡単になりました。 思い入れの作品 YouTube動画、絵本、小説とも今まで数多くラィティングして、思い入れの作品も多くあります。人気のある作品と思い入れのある作品は別の場合が多いですね。  現在、パンダ店長シリーズの最終話の絵本製作に取り組んでます。絵本の場合、主

ぼくの創作活動日記 43 和歌山愛

地元新聞紙掲載 和歌山県の地方新聞紙に掲載されました。大変うれしく思います。また、とても…

ぼくの創作活動日記 42 動画のライティング

ラィティングの「見える化」 私がライティングした小説、絵本、動画など全作品は、許可を得て…

ぼくの創作活動日記 41 背中を押してくれる言葉‼

ポンコツ還暦の日常!  ほぼ毎朝5時起床、ライティング。YouTube動画のシナリオライティング…

ぼくの創作活動日記 40 絵本と動画シナリオとテレビ

文字のバランスが難しい 絵本は、キャラクター紹介、経歴・概要含めてもページ数だと20ページ…

ぼくの創作活動日記 39 「パンダのパンケーキやさん」発売中‼

7月15日(金曜日)より発売開始‼絵本のあらすじ ここは南紀白浜、行列ができる人気の「パン…