マガジンのカバー画像

ぼくの創作活動日記

123
退職して創作活動をしたく、62歳になります。 小説と絵本6冊を出版。 写真撮影もぼちぼち習ってます。 地元田舎のイラストレーター、絵画作家と交流しています。 Webライターが本業…
運営しているクリエイター

#みんなぬってるかいローラーくんあたたかい絵

ぼくの創作活動日記 101 寒い時は絵本と図書館

11月も下旬になって、一気に寒くなってきましたね。 比較的温暖な地元紀南地方で、 冬に咲く…

ぼくの創作活動日記58 ぼくが絵本を書く理由

2022年も終わりを告げようとしています。今年は絵本を3作出版出来ました。皆さんの暖かい…

ぼくの創作活動日記 92 頑張ってます‼

9月に入り いろいろ紀南のクリエターターさんも頑張ってます。 下のプリンの上蓋のかわいい…

ぼくの創作活動日記 81 南紀白浜での個展の開催

山本祐也画伯の個展を観てきました。 私の製作する絵本アーティストの1人、山本祐也画伯の個展…

ぼくの創作活動日記69 多種多様なライティングと炎上につて

   ↑↑↑ 自著です。ご購入していただけたら、うれしいです。 私のポートフォリオ 富…

ぼくの創作活動日記 54 大逆転勝利の原因‼

「ドーハの歓喜」再び‼ 前半1対0ということで、今回は厳しいかなと思いましたが、信じていれ…

ぼくの創作活動日記 53 決戦は金曜日‼

 今晩は早めに寝て朝4時に起きる人、いやいやそのまま起きて朝4時を迎える人と様々だと思います。 運命の「日本対スペイン」戦どうなるのでしょうか? 今からワクワク、ドキドキします。とりあえず、↑ライティングしたコスタリカ戦をアップしてます。動画の再生数は多いですね。やはり皆さん日本代表に注目されているようです。 いよいよ12月‼クリスマスの過ごし方‼  12月に入り、ブラックフライデーも今日までと言う事で、いよいよクリスマス商戦です。クリスマスに絵本のプレゼントとかも素敵だと

ぼくの創作活動日記 47 アートとクリエーターとビジネス

 日本のプロ野球や、アメリカのメジャーベースボールもいよいよ大詰めを迎えてます。また、4…

ぼくの創作活動日記 38 ラィティングは楽しく

7月15日(金曜日)新作絵本発売決定! 7月に入りました、暑い日が続きますね。私は毎日せっせ…

ぼくの創作活動日記 37 認定ランサーになってみて

目標は達成  5月基準評価、6月1日付けで認定ランサーになりました。本格的にランサーズで…

ぼくの創作活動日記 36 Webライティングと絵本

もうすぐ絵本も入稿 絵本も完成までもう直ぐ、デジタル画での色付け作業に入って、5月末の入…

ぼくの創作活動日記 33 私なりのライティングの工夫

 あまり参考にならないかもしれませんが、今回は私自身ライティングで心がけている事を書き記…

ぼくの創作活動日記 30 梅の花咲く季節に

梅の花が咲く季節  3月に入り、もう春、梅の花が綺麗に咲く季節となりました。私は今ライティ…

僕の創作活動日記29「パンダの梅やさん」発売!

Amazon紹介文入院して、元気がなくなり、大好きな梅干しも食べなくなったうめかちゃん。 パンダてんちょうと仲間たちは作戦会議です。 はたして、うめかちゃんを笑顔にする梅干しはつくれるのでしょうか…… パンダ、梅、四季の自然、 紀南のクリエーターが力を合わせて創った 和歌山愛あふれる絵本です。 奮戦記3月1日「パンダの梅やさん」が発売されました。Amazon絵本・児童書新着ランキング82位でのスタートです。今後もいろいろと力を合わせて普及活動をして行こうと思っています。