マガジンのカバー画像

夏の太陽、夏の月

155
今年の夏までの、地上で懸命にもがいている自分と友人のノンフィクションです。 人類が夏にはワクチンを接種してコロナが終焉に向かい平穏な日常を取り戻せているか。 それともまだコロナが…
運営しているクリエイター

#あたらしい自分へ

夏の太陽、夏の月 46 日々成長

 現状維持は後退と同じ。地元喫茶店にて絵本のイラストラフ、キャラクターグッズ、小説著書を…

夏の太陽、夏の月 43 一歩ずつ前へ

 今日は祝日ですが、フリーランスの私にとってはあまり関係ありません。午前中に絵本「みん…

夏の太陽、夏の月 40 拡散波動砲

 さらば宇宙戦艦ヤマトに登場する地球連邦軍のアンドロメダの超兵器です。まあ、最期は白色…

夏の太陽、夏の月 39 冬の太陽と冬の月はきっと見ている。

 フリーランスとはいいもんで、土曜日も日曜日も関係なくで自分のペースで出来るのが幸せで…

夏の太陽、夏の月 38 冬の陣

 絵本「みんな‼ぬつてるかい!ローラーくん」のストーリーを手直し。展示していただいている…

夏の太陽、夏の月 37 無の境地

 編集者の方と話をし、絵本のストーリー手直しと出版までのスケジュール確認。絵本は小説と違…

夏の太陽、夏の月 36 勝負月

 2月如月。タイトルの「夏の太陽、夏の月」まであと半年。小説「浦シマかぐや花咲か」が出版してから2か月が経とうとしています。退職してから11か月目、生活パターンも徐々に慣れて来ました。母親のいる実家に通ったり、在職中とは違う景色も見えるようになってきました。コロナの緊急事態宣言下、家で出来る事も多いですので宣伝に努めていきたいと思います。応援の程よろしくお願いします。読後の感想もどんどん投稿して下さい。  また、4月発売予定の絵本作成もいよいよ佳境に入ってきました。ラフ画も

夏の太陽、夏の月 35 飛翔と整理

 今年4月販売予定の絵本「みんな‼ぬってるかい!ローラーくん」のラフ画が出来上がり、検討…