見出し画像

ひさしぶりに銀行窓口、キャッシュカードのロック解除に1時間待ち

 ウクライナとコロナで、街中、静まり返っている。わが明石の中心街も、以前は、もっと賑やかだった。不用不急の外出は控えよ、お上のご指示に素直に従って、外出は、図書館とスーパーぐらい。それも、ほんとのチョンの間、B型の典型で即断即決、下手な考え休むに似たり、すべては神様とお大師様のご意向のみで決めている私。勝負は早い、ほとんどなにも考えない。

 奥様に渡した地元メガバンクのキャッシュカード、紛失したと思ってろっくしてもらったのはいい、すぐ見つけて、銀行へ連絡した。それもいい。ブロック解除に、口座名義人でないといけない、それもわかる。

 私は、その銀行口座のネットバンキングを持っている。奥様は、もうプッツンで、とにかく銀行の窓口へ一本主義。たまには、銀行もいいか、私は、自宅に近い別のメガバンクに宗旨替え、主に株式投資資金の入出金、まったく問題ない、駐車場無料、まず近いし。

 済んでいる地域から銀行まで車で30分、駐車場は、最近、無料契約駐車場解除、それとともに経費節約で、いろいろ変わっていた。1階フロアにずらっとATM、これは便利、いろいろ処理できる。しかし、私のような高齢者が、操作がわからない、困ったと2階の窓口まで、あがてt来ている。以前は、男の警備員がいて、そのようなお客さんに対応していた。

 それぐらいはいい。別に。

 頭に来たのは、キャッシュカードのブロック解除に、1時間待ちということ。呑気な年金生活者だから、不承不承、待つ。盛大、苦情を窓口外側の女性行員に言った。言ってもしょうがないのはわかる、ただの兵隊さん。

 プーチンに言わなくちゃ。会ってくれないし。

 文句たらたら、奥様とほぼ1時間待った。一般窓口の他で、4ブースあったけれど、職員がいるのは1ブース、ブロック解除は、あっという間に終わり。ネットでも十分できるんじゃないかと思う。それが反省点。

 この銀行は、客、特に個人客を軽視・無視している。いずれ落ちる。

 個人であれ、企業であれ、大きかろうが小さかろうが、客は大事にしないと、いずれ他所へ行く。

 ゆうちょ銀行は、すぐ近く、なんやかや言われながらも、ゆうちょ銀行、健在である。親切が一番、年寄りも、たくさん来ている。

 小泉さん、間違った。郵便局は国営に戻せ!多くの国民と職員が困っている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?