見出し画像

朝寝・夕寝、夜寝よく眠る。合算すれば8時間余、昭和人間の私、ずっと寝ている気がする。小原庄助さんって感じ、もう酒は止めたけど。

 いつもの神社参詣、氏子さん達も高齢化と多忙とで、神社行事も年一回になったようだ。それなりに地域に根ざしているようである。
 日本人、神社が好き。
 こじんまりした建物や住宅ばかりの地域で、神社と公園が一対である。
私の参詣する時間、午前11時15分四女が作業所へ出発する時間の後、昼食の前頃、車も少なくなって静かになる。
 そんなとき、大好き。
 メディアでは、高齢者が「一日誰とも話をしなかった。」、それを何か寂しことと書いている、きっと若い記者だろう。
 高齢者になると、もう自分は完全にできあがっている。よかれあしかれ、もう変わりようがない。あっても、もう後がない。
 完爾として、その瞬間を過ごす。もうどうでいいんだ。
 現役時代は、そうではない。いまは、達観している。
 朝が来て、その日一日充実した時を過ごそうと思う。終わって、その日がいい日だったか悪い日だったか、反省や後悔、もうない。
 ちょっとひっかかることがひとつ。大きなスーパーのある街へ所用で出かけた。探している本を見つけに行った。
 自宅から12分の距離、いつも予定どおり、15分に出発、信号タイムや多生の遅れ、いつも4分ぐらい遅れる。そのつもりが、定時に到着した。国道で右折するのを見て、慌てた。渋滞がひどく、信号も変わらない。イライラして待っていたら、車の運転の方々、トラックまでが気を遣って、信号青なのに、早くいけよといわんばかりに停車してくれる。
 国道を横切った。
 すいませんって。
 年寄りの横着だった。
 反省している。
 まじめなバスの運転手さん、定刻発車なのに、バス停で待っていてくれた。北海道や四国の電車、たった一人の乗客のためにバックしてくれた。
普通はないだろう。
 我が街の運転マナー、捨てたもんじゃない。大阪では、あり得ない。
 しかし、反省すべきである。
 ぎっくり腰&積年の腰痛でありながら、久しぶりに走った、走れた、その後なんともない。
 それも気持ちいい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?