見出し画像

選抜大会の優勝報告と試合の振り返り

どうも、気持ちだけでなんとか勝ち切った川瀬です。
おかげさまで選抜大会のタイトルを初獲得できました。

応援してくださったみなさま、運営スタッフのみなさまありがとうございました。

祝勝会はせずにまっすぐお家に帰ったのですが、頭がバキバキに冴え渡っているので、今のうちに反省を終わらせようと思います。
※もう役員しか残ってなかった笑

5試合もやったので、1つ1つ振り返ると大変なので、ビハインドから逆転勝ちした準決勝と決勝の反省を中心に書いていこうと思います。


今日のコンディションはどうだったのか?

花粉は相変わらずな感じでしたが、きちんと睡眠もとれていましたし、メンタル的には「やってやるぞ!」的な感じになっていたので悪くはなかったのだと思います。
※頼むから換気で窓開けないでくれ🙏

ただ、好評で西郷審判長から「調子が悪そうだった、もっといい取りできるのにな」とのコメントをいただきました。

昨日ちょうど試合していて、その時の方が良かったみたいですね。

ちょっと、このギャップに関しては心当たりがあって、まずはそこから書いていこうかと思います。
※やっぱり別にそんな調子悪くはなかったと思うけど

調子が出ていなかった?理由

ここから先は

2,457字
この記事のみ ¥ 500
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?