愛媛へ行くなら山田屋まんじゅうを強く押したい!😆

4月に初めて愛媛県に旅行。事前におすすめのお土産などを調べていて山田屋まんじゅうを見つけました。

松山城へ行くのに大街道からロープウェイに乗って行こうとして、お店を発見。立ち寄ってみたらとっても感じのいいお店と店員さんで気持ち良くおまんじゅうを買いまして、そしたらおひとつどうぞとおまけもくださって、それをホテルに戻ってから食べてみたら、めっちゃ美味しくて。

なつみを預かってもらってる獣医さんにもお土産でお持ちしたら、のちに、あのおまんじゅう、ものすごく美味しかったです。母(先生のお母様で多分90歳を越えておられる)も美味しいって食べてました。ありがとうございますって。あれなら、きっとなつみちゃんも食べられるんじゃないかしら?と。あんトーストも喜んで食べるから、確かに!と9月に買って来た時にやってみたら喜んで食べてた。😢だから、このおまんじゅうを食べる時はなつみにお供えしてから食べてます。😢

その9月の弾丸一人旅は、沢山おまんじゅう買ってくるぞ!と気合い入れて出かけまして、贅沢にも道後温泉本館の向かい側にある茶楽さんで、一人で秋限定のあんくりパフェなるものを大汗かいて伊佐爾波神社へお参りした後に休憩兼ねていただきました。

パフェなんて本当に久しぶりでした。
たまらーん。

いつもなら夫と半分こなのに、一人旅だから贅沢に一人で美味しいパフェをペロリ。ついでに、店頭に残ってるだけなんですっていう水ようかんも買いまして、帰宅後いただいたら、さすがのお味でめっちゃ美味しくてー。

おまんじゅうも冷凍できるから、大事に食べようと空港のANAフェスタで買い込んで、やっぱりこれ美味しいよね?って夫と2人で再確認。ぶっちゃけ、山田屋まんじゅうさんに落としたお金がこの旅では一番大きかったりする😂

今回の11月の旅でも沢山買って来ました。そして茶楽さんでは、2人でパフェを一個ずつ贅沢して来ました。

小さな小さなおまんじゅうですけど、一つじっくり味わえるとっても美味しいおまんじゅうですよー。お土産に強く強くお勧めします。はい。

たまーに松山空港の国内線のANAラウンジでも置いてあります。9月は出会えず、4月と11月は出会えました。

是非!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?