ヒプマイに感謝

 本日2021/07/17、15:30にyoutubeのヒプノシスマイク公式チャンネルにYOUTUBE MUSIC WEEKENDの一環でヒプノシスマイク2ndD.R.Bの動画が投稿された。今まで出ていた動画よりも公開部分が多く、全バトルの映像が盛り込まれている40分超のボリュームがある動画だ。
 こんなに見せてくれるんですか???え?これも?ホントにいいんですか?ってなる。膨大な量インプットしてしまったので出力しなきゃ死んじゃう。
 歌自体への言及は少なめでパフォーマンスの話メインです。

ブクロ

 前回のD.R.B.では負けてしまったブクロ。今回はヒプマイの顔として最高のパフォーマンスをみせてもらえた。三兄弟でわちゃわちゃしてる曲もいいんだけどRe.start!!!はエモに振ったゆったりめの曲。好き。石谷春貴さんとバラード系の曲は相性がいいし、互いにアイコンタクトとか取りながら歌うのがエモすぎた。泣きました。ラジオで言ってたけど本人たちも泣きそうだったらしい。

オオサカ

 追加ディビジョンなのでバトルは初だと思うんだけど、それを疑うくらい三人のパフォーマンスが良かった。惜しむらくは無観客だったこと。笑オオサカ!~what a OSAKA!のノリノリ感は最高だった。今回かなり差をつけられて負けてしまったけど、現地観客有りなら結果変わってたのでは?画面越しでも手拍子や腕振りしちゃった。岩崎諒太さんのホンモノ感が凄い。

シンジュク

 前回優勝者の貫禄。カッケェ。ヒプアニの7話のラップ(♪朝五時のホーム~ のやつ)でも思ったけどこういう物悲しい系のが似合う。ステージ全体的に暗めで背景の夜景とリリックビデオに照らされて神々しかった。あとTOMOSHIBIの通り炎出てて雰囲気でてる。振り付けがぎこちなかった速水奨さんもだいぶ上手くなってた。正直ちょっと寂しい。

ナゴヤ

 ホンモノか???ホンモノディビジョン一位はハマで決定してるんだけど、ナゴヤもかなりホンモノ。重なって見えた。最初のセリフパートで引き込まれてからサビでテンションMAX。てか葉山翔太さんはどんな喉してるの??ずっと声張り続けてるじゃん。他の二人も叫んでるけど。音圧もエグい。そして眼力やば。カメラ越しでも熱が伝わってくる。曲名の通り開眼してた。

ヨコハマ

 誰がなんと言おうと優勝。本家ホンモノディビジョン。今回のHUNTING CHARMが治安悪めの曲なので振り付けも治安悪かった。もっと蹴ってくれ。神尾晋一郎さんがMVP。熱い理鶯って珍しいけどヤバいカッコよさだった。吐息すらカッケェ。浅沼晋太郎さんは歌ってる時だけそのスジの人みたいな人相になる。本当に似合ってる役だ。駒田航さんは言うまでもなし。足が長いのはもう当たり前だし、"燃やせ!!!"が良すぎる。

シブヤ

 白井悠介さんの声幅広!歌うま!あとオタクは転調に弱いです。有料の斎藤壮馬さん(わかんない人はこの動画とコメ欄見ればわかる)も居て嬉しい。いつも飄々としてる幻太郎が...ギャップにやられた。そして聞いてて楽しい野津山幸宏さんの歌声。この人のラ行と撥音は何回でも聞ける。あ、曲名はBlack journeyです。

全体通して良すぎる。全人類見て!!!!!

読んでくれた方ありがとうございました。ホントに見てください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?