見出し画像

『ORCHESTRAL COMPANION – BRASS』レビュー 〜 お手軽ブラス音源〜 [vol.153]

普段良く使うソフト・機材を簡潔にレビューしていきたいと思います。
今回はオーケストラ・ブラス音源、SONIVOXの『ORCHESTRAL COMPANION – BRASS』の使ってみた感想を紹介します。

画像1

特 徴

・シンプルで的確な音作りができるオーケストラ・ブラス音源。
・フレンチホルンからトランペット、アンサンブルまでひと通りのパートを用意。
・セール時で破格の値段になる。

使ってみた感想

今回紹介するのは、SONIVOXの『ORCHESTRAL COMPANION – BRASS』というソフト音源です。

シンプルなブラス音源ですが、たくさんお世話になってきたので今回記事にしてみました。

ブラス音源といってもオーケストラのブラス音源なので、サックスは入っていません。
攻撃的なフレーズには向いていませんが、優しく包むこむアンサンブルのブラスは気持ちいいです。
楽曲にもとても馴染みます。

やはりオーケストラ・ブラス音源なので、クラシカルな雰囲気を作ることに向いていますが、ポップスのアレンジにも活躍できる音色も入っています。

フレンチホルンやチューバなど、とても良い質感なので雰囲気作りのBGM制作をしている人には重宝すると思います。

空間系エフェクトをうまく調整すれば、もちろんオーケストラ音源として、クラシックなアレンジ、劇伴制作のようなオーケストラ音源にも対応できます。

あとは、音の安定感も良いです。

最低限ですが、キースイッチも用意されていますが、パートによって使えないキースイッチもあります。

SUSTAIN ・・・音を伸ばす基本的な奏法。
STACCATO ・・・音を切るスタッカート奏法。
SUSTAIN MUTES ・・・ミュートしながら音を伸ばす奏法。
STACCATO MUTES ・・・ミュートしながら音を切る奏法。
SFORZANDO ・・・音を強く表現する奏法。
MARCATO ・・・音をハッキリと表現する奏法。

ポップスのアレンジなどには充分活用できます。

プリセットには分かりやすく、ブラスのパート別になっています。

・Ensemble Brass
・Trumpets
・French Horns
・Trombones
・Tuba
・Solo Trumpets
・Solo French Horns
・Solo Bass Trombones

DAW上で簡単にブラス編成を組むことができます。

総評すると、ポップスのような楽曲に使う場合、厚みを付けるアンサンブルや、ポイントになるフレーズなどを楽曲に取り入れる時に、とても重宝する便利なブラス音源です。
オーケストラ仕様でもとても使えるソフト音源です。

しかし、やはりエッジの効いたロックな使い方、ジャズ・ファンクのような生々しい演奏には向いていません。

エフェクトも「リバーブ」「コーラス」「ディレイ」「EQ」とブラスに欲しいエフェクトが用意されています。
個人的にはこの辺りは切って使用し、ほかのプラグインでエフェクト効果をつけています。

好きなところ

・優しいブラスセクション。
・扱いやすい。
・ポップスにハマる。

気になるところ

・ロックなアレンジをしたいならほかのソフトで。

こんな方にオススメ

・まだブラス音源を持っていない
・ポップスのアレンジをよくする

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『レビュー』をもっと詳しく知りたい方はこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?