私たちの本当に求めている働き方ってなんだろう

いろいろ考えてみて、ふと思う

私(たち)の本当に求めている働き方ってなんだろう?と

今は「子どもを産んで働く=保育園を利用する」を考えるが、いろいろ考えると「それってベストなの?」と思えてきた

いっかいゼロベースで「自分が求める働き方と子育て」を考えてみないといけないんじゃないか、と

だって、行政の人とか議員さんって本気で動いてくれないんだもん

(選挙の投票って「この人が当選しますように」だけじゃなくて「この人落ちてください」っていう票の入れ方ができたらいいのに。最高裁の裁判官みたいな)

イケハヤさん夫婦のような考えや、やワタナベJフォックスさんのところの事業(子連れ出勤OKのデイサービス)のように自分がどう働きたいかを実践する時代になってきているように思う

もちろん、保育園利用も大事だし「こんな保育園あったらいいな」っていうのも含めてだと思う

さて、じゃあ、私はどんな風に働きたくって、どんな風に子育てをしたいのだろうか?

真剣に考えていきたいと思う

そして発信していきたい

せっかくnoteを知ったんだもの

noteでいろんな人に出会えたんだもの!

もしnoteを知らなかったら、保育園を利用するか退職するかしか選択肢はなかったと思う

だからこそ!!

いろんな人の意見に触れ、そこから自分で考え発信し、そのリアクションをもらう、このサイクルがnoteのよいところの一つだと思う!

ひとりが作品をクリエイトだけでなく、みんなで時代をクリエイトしていく

そんな可能性を感じます

これからも時に冷静に時に感情的に発信していきたいと思います

どうぞよろしくおねがいします

ここから先は

0字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?